ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2008年02月13日

雪の北軽井沢スウィートグラス☆

雪の北軽井沢スウィートグラス☆

2008年2月9日の北軽井沢スウィートグラス
昨年秋に私たちが歩いたバージンロードは、真っ白になってました^^
そう。ここが結婚式を行ったキャンプ場。ここから入場したのでしたハート

冬季は日にち限定で営業されているとのことなので、
どんな状況なのか見てみたかったのと、スタッフさんに挨拶も兼ねて立ち寄りました。

そしたら。。。
なんと!秋の本栖湖でお会いしたCheenaさんと、管理棟でバッタリ!
設営中のサイトにお邪魔して、ちょっぴりお手伝い^^

雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 
 お手伝いはこだぴ~が。
 私は、ひたすら撮影隊(笑)

 な~んて^^;
 Cheenaさん家のお嬢さんと
 愛犬Gucciさまと遊んでましたハート
 すっごく可愛いの♪
  *写真、撮り忘れ~^^;




6組でキャンプに来ていた皆様。
まだ全員揃っていなかったものの、リビシェル・ランステ・エッグに
ogawaのチェアなどがズラリ~ビックリ
キャンプ道具を持ってきていたら、ここでキャンプしたかったよぉ~

雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆

後ろ髪を引かれつつ、邪魔しないように早々に退散いたしました。
Cheenaさんのお友達の皆様、ちゃんと挨拶も出来ず、名刺も渡し忘れまして
どうもスミマセンタラ~
バロンパパさんともニアミスしてしまいましたね汗


キャンプ場を出る前に、ちょっぴり場内散策
スタッフさんともお会い出来て、「どうぞごゆっくり~^^」と言っていただいたしハート

雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 

浅間山は、やっぱり真っ白になってました雪


雪の深い奥のフィールドにも行ってみましたよ~ニコニコ

雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆

急な坂を降りて行くと。。。2枚目の写真ですが、ソリ遊び場なのだそうですよ~雪
3枚目の写真、ここはサイトなんですが、今回は使われないので除雪無し。
このままスノーシューが出来ちゃいそうですドキッ


ルナちんも、たっぷりの雪にご満悦雪

雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆ 雪の北軽井沢スウィートグラス☆

雪を巻き上げて遊んでいたら、あらあら・・・雪を被って見えなくなっちゃった汗
ドッグランの前に行くと、中に入りたそうに私の顔を見つめて来ます。
でも、ちょいと雪が深すぎるので諦めさせました。
だって、小型犬じゃ埋まっちゃうテヘッ


雪の北軽井沢スウィートグラス☆

雪球を投げてもらって遊ぶのが、結局は一番好きなルナなのでした(笑)
さてさて、このあとは楽しみにしていたスノーシューですチョキ
張り切ってGo!! (次回に続きます。)



今回のレポは5分割構成です^^

 2/12アップ分:雪の白糸の滝へ(キレイな氷柱を見ていってね♪)
 2/13アップ分:雪の北軽井沢スウィートグラス☆(雪のキャンプ場も素敵!)
 2/14アップ分:雪で作るスイーツ♪(雪でアイスクリームを作ろう!のレシピ)
 2/15アップ分:スノーシュー初体験☆(初めてでも楽しめますよ~)
 2/20アップ分:炎のまつり!(北軽井沢の冬のキャンドルイベントです☆)
 

 秋のスウィートグラスと、ウェディングキャンプの様子はこちらからどうぞニコニコ





  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
記念日キャンプ in 北軽井沢
紅葉の軽井沢へ♪
トランポリンで風船遊び♪
キャンプ場紹介編~北軽井沢スウィートグラス~
Happy Wedding♪
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 記念日キャンプ in 北軽井沢 (2010-11-24 11:30)
 紅葉の軽井沢へ♪ (2010-11-17 14:00)
 トランポリンで風船遊び♪ (2007-11-30 03:07)
 キャンプ場紹介編~北軽井沢スウィートグラス~ (2007-11-26 20:47)
 Happy Wedding♪ (2007-11-07 23:45)

この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
姫・・・埋まってはいけませぬ(笑)

でもすごい「あそびたいの・・・」的な眼差し・・・小悪魔モード全開(笑)
もう カワユスなぁ~^^

除雪されてないサイト・・・雪がフカフカして気持ち良さそう~^^
Posted by mun-chan mama at 2008年02月13日 21:00
純白のスウィートグラスという感じできれいですね~☆
我が家の記念すべき、初キャンプ(デイですが)&アルバーゴデビューはこちらでした~6月のきれいな緑の中。
季節ごとにいろいろな顔をもつ、いいところですね~♪
Posted by marurin at 2008年02月13日 21:07
このキャンプ場は 1年中綺麗なんですねぇ
やっぱ一度行かないと行けませんねぇ
今年こそ!
Posted by PINGUPINGU at 2008年02月13日 21:32
コメントありがとうございました。

キャンプ場で結婚式を挙げられたんですね!ステキですねー。前々から、ここのキャンプ場はチェック入れていたのですが、結婚式なども受け入れてくれるなんて管理される方たちもステキなんだろうなぁ…って思います。

雪キャンプも大変そうですけど、楽しそうですね。ルナちゃんも、雪遊びできて楽しそうです☆
Posted by AOAO at 2008年02月13日 21:54
あら~? スノーシュー持っているの~?
私が今一番欲しいものですよ。
どんな感じ? レポ楽しみにしています。

ところで
ルナちゃんにソリを引っ張らせる・・・そんな事はしていませんよね?(笑

私は 昔イヌを飼っているときにしましたが 我家の愛犬は引っ張らずにソリに乗っていました。(苦笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年02月13日 23:08
はじめまして〜!
足跡からきました。

キャンプ場で結婚式挙げられたんですね〜。
最高の思い出ですね〜。

ルナちゃんめっちゃかわいいですね。
やっぱり雪だと駆け回っちゃいますよね〜。
Posted by blue at 2008年02月14日 01:06
ここで結婚式だったもんね~♪
いつまでも心に残る想い出だね^^

雪遊び…
ルナちゃんアクティブぅ~
我が家の男の子達も見習ってほしいなぁ~笑

スノーシューレポ待ってます(^o^)丿
Posted by chie at 2008年02月14日 07:39
別世界ですね♪
浅間山もかっこいい〜^^
Posted by nori1965nori1965 at 2008年02月14日 07:58
>mun-chan mama^^
 姫は・・・なんでこんなに雪が好きなんざますかねぇ~^^;
 実はドッグランの柵の下をくぐって、勝手に入ろうとしたんですよ(笑)
 顔だけ突っ込んで「無理だ・・・」と諦めたみたいだけど^^

 除雪されていないところも入ってみたのだけど、
 膝くらいまで雪があったので、体力消耗しちゃって大変(><)
 でも楽しかったよ♪
Posted by さおりん at 2008年02月14日 09:47
>marurinさん
 こちらがデビュー地ですか?素敵~☆
 新緑に紅葉に雪に。。。全ての季節に来てみたいと思いましたよ^^
 高規格で自然がいっぱい!というところが少ないので、
 人気の理由がわかる気がします♪
 コテージは満室でしたが、テントサイトはガラガラでした。勿体無いかも~

 私のデビューはキレイな芝生サイトでした。
 そのイメージが強いせいか、今でも芝生サイトは大好きです^^
 またいつか、デビューの地でキャンプしてみたいなぁ。
Posted by さおりん at 2008年02月14日 09:52
>PINGUさん
 冬は初めてだったのですが、キャンプの準備をしてこなかったことを
 すごく後悔してしまうほど、心奪われる光景でした^^
 あれだけ雪があれば、場内でスノーシューも出来ますし♪

 もう連休って無かったでしたっけ?
 ここでの雪中キャンプにロックオンの私です。
 出来れば連泊で行きた~い・・・(><)
 
Posted by さおりん at 2008年02月14日 09:56
浅間山もすっかり真っ白に雪化粧してますね。

ルナちゃんの訴える目が・・・(汗
Posted by あーチャン at 2008年02月14日 10:01
>AOさん
 ようこそ~^^
 私たちが式を行った時には、すでにアルバイトスタッフの数を減らして
 限られた中での営業体制(冬体制?)だったので
 「お手伝いできなくてスミマセン」とおっしゃっていたのですが、
 準備の様子を見に来てくれたり、ビールサーバーの準備をして下さったり
 本当にお世話になったキャンプ場です。

 準備は本当に大変でしたが、ペットの数でも融通を利かせて下さったりして
 今回も顔を覚えていてくださり、大変嬉しかったです♪
 そんな素敵なキャンプ場ですよ^^
 私はあまり高規格のところに行かないのですが、
 行くなら、こういうところがいいな~と思いました^^/

 今回キャンプされていた方たちは、ベテランさんばかり^^
 雪の上でも関係無しに、着々と設営が進んでました。カッコ良過ぎです^^;
Posted by さおりん at 2008年02月14日 10:03
>touch!papaさん
 スノーシューは、まだ持ってないんです。
 なので今回はレンタルで遊んでみました♪
 レポ、頑張って書きますね~

 ソリ・・・ですか?(笑)
 もちろんルナも、「乗る」方ですよ~
 引っ張るのは私たち。。。っははは^^;
 ソリをルナに繋いだ時点で、恐らく固まって動かなくなります(爆)
  「いや~ん、後ろに何かついてるぅ~。汗」ってね^^;
Posted by さおりん at 2008年02月14日 10:07
> blueさん
 初めまして~^^ コメントありがとうございます♪
 そうなんですよ、ナチュブロメンバー&キャンカー友達を中心に
 皆さんにお祝いしていただきました。
 スキー場をウェディングドレスで・・・という案もあったのですが、
 さすがにドレス来て滑るのは怖くて(笑)

 ルナは雪が大好きなので、楽しそうに遊ぶ姿に私も嬉しくて^^
 スキーに同伴すると、どうしても留守番が多くなってしまうので、
 今回は、ルナを中心に遊んでみようと思いました。
 ほぼ日帰り状態でしたが、行ってよかったです☆
Posted by さおりん at 2008年02月14日 10:14
>chieさん
 はい。思い出の場所がキャンプ場ってことで、
 気楽に行かれちゃうのはアリガタイですよね~♪
 また近いうちに・・・今度はキャンプで行きたいと思います^^

 ルナは、本当はものすごい寒がりなので、
 雨とか強風とか大嫌いなんですよ^^;
 なのに雪になると、どこかのネジがポロっと外れるらしいです(笑)
 ボールが大好きな子なので、雪球遊びが嬉しいみたい。
 小さな雪球を投げると、口でキャッチして食べちゃいます^^
 これがエンドレスなので、やめさせるタイミングが難しぃ~(><)

 スノーシューレポ、頑張ります☆
Posted by さおりん at 2008年02月14日 10:19
>noriさん
 お忙しい中、コメントありがとう~^^
 
 ほんと、真っ白でキレイな別世界でした。
 子供さんたちが一緒だったら、きっと夢中で遊びまわるでしょうね~
 私たちがお邪魔した時は、まだチェックインしている人が少なかったけど
 ソリを引いて歩き回る子供たちの姿を目にしました^^
 来シーズンは、ファミリーでいかがですか?^^b
Posted by さおりん at 2008年02月14日 10:22
>あーチャン^^
 行きの軽井沢周辺の道路には雪が無かったので
 失敗?と思ったのですが、北軽井沢にあがっちゃえば別世界☆
 富士五湖に行くと富士山が見たくなるように、
 ここに来ると、浅間山が見えると嬉しくなっちゃいます♪

 ルナの小悪魔目線は・・・もぅ^^;
 私とこだぴ~の顔を交互に見比べて、必死に訴えてました~
 吠えない代わりにコレですから、実家の父母もメロメロなんです(笑)
 もっとひどい時には、目に涙をためてウルウルするんですよ^^;
 誰が教えたんだろうか。。。あ、私じゃないですよ(笑)
Posted by さおりん at 2008年02月14日 10:27
お~^^

雪のスウィートグラスもいいですね~
楽しそう!行きたいなぁ
Posted by rosso at 2008年02月14日 17:32
>rossoさん
 いい雰囲気でしたよ~^^
 めちゃくちゃキャンプがしたくなりましたもん♪

 この時期って悩みますよね~
 スキーは今じゃないと出来ないし、雪中キャンプも今だけだし^^;
 どっちもやりたいのですぅ~(><)
Posted by さおりんさおりん at 2008年02月14日 19:52
ご挨拶に来るのが遅くなってしまいましてスイマセン!
スウィートグラスでは偶然にお会いしたにもかかわらず
エッグの設営手伝って頂いて本当にありがとうございました!!
その上、グッチとキーシャのお相手までして貰っちゃって^_^;

あの日は段々と曇って来て雪が降ってきちゃいましたね~
翌日からは快晴でスノーシューもとっても気持良かったです!
スウィートグラスは私も大好きなキャンプ場です!
また是非行くと思いますのでSGでもお会い出来るといいですね。
リンクありがとうございました!私の方もリンクさせて貰いました♪
今後ともヨロシクお願いします(^^)
Posted by Cheena at 2008年02月18日 16:00
>Cheenaさん
 コメント&リンクもありがとうございます♪嬉しいです~^^
 SGで、まさかお会い出来るとは思っていなかったのでビックリでした☆
 こちらこそ忙しい時にお邪魔してしまって^^;
 エッグの設営は未体験だったので、勉強になりましたよ。

 翌日は天気もよかったし、前日の雪でさらにフカフカだったようですね~
 予定をずらしてでも1泊すれば良かったなぁ(><)
 SGでもカヌーでも、またお会いする機会がありそうですし、
 こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
Posted by さおりん at 2008年02月18日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。