2007年11月26日
キャンプ場紹介編~北軽井沢スウィートグラス~
13:00ピッタリに北軽井沢スウィートグラスに到着した私たち
担当者を待つ間、貸切予定のGサイトに行ってみると、
背後に浅間山~
さて今日は、ウェディングキャンプ下見で撮った写真を元に、キャンプ場紹介です
担当者を待つ間、貸切予定のGサイトに行ってみると、
背後に浅間山~
さて今日は、ウェディングキャンプ下見で撮った写真を元に、キャンプ場紹介です
ハロウィン色に染まっている管理棟と、管理棟内で自由に使えるパソコン。
このパソコンのおかげで、ウェディングの際も助けられることとなりました。
詳しくは・・・そのうちに(笑)
お借りする予定のイベントハウス内にも、ハロウィンの飾り付けが・・・ちょっと怖いけど
奥には大きなトランポリンが設置されていて、邪魔かな?とも思ったのだけど、
「移動できないかもしれないが、その場合は貸切で無料でOKですよ」と言われ、
その方が子供たちも喜んでくれると思い快諾
イベントハウス内で4人で打ち合わせをし、疑問点を解消!
ケータリングやパン屋さんなどの情報も得て、解散となりました。
イベントハウスから外へ出てみると、誰もいないGサイトで凧揚げした遊ぶ人が。
青々とした芝生とティピ越しに浅間山が見える、
このキャンプ場の自慢のサイトなのです
お湯の出る炊事場や、洗面所ではドライヤーも使えるように電源コンセントがあったり、
ずいぶんな高規格キャンプ場なんだな~と思いながらも、
他のサイトをチェックチェック
こちらはYサイト。
ここもサイト区切りがなく広々としているので、グルキャン向きかも
日曜の午後はキャンプ場内も空いてきて、
ボール投げなどで遊ぶ人たちもいて楽しそうでしたよ~
じゃ、次はわんこたちのお楽しみ、ドッグランを覗いてみましょう
大型犬と小型犬にエリア分けがされており、ルナのようなチビにも安心
ドッグランの近くには、お散歩コースとなる「ドッグウォーク」もあるし、
ドッグシャワーや足洗い場もあるので、汚れても安心なのです
あ、右の一枚は人間用の洗面所ね(笑)
さて、ウェディング当日は忙しくて私たちは遊ぶことが出来ないと思うので、
こだぴ~には、ここでめいっぱい遊んで頂きましょう!
沢の流れる林間を散歩したり、ツリーピーに登って嬉しそうな こだぴ~。
そして、ブランコやログウォーク、トムソーヤーの小屋などもあって、
これなら子供さんたちも退屈しないかも
当日の紅葉も、ちょっとは期待出来そうかな?
現時点でも、ちょっぴり色づいてキレイでした
夕方ごろ、キャンプ場をあとにした私たちは、
スタッフさんオススメの人気のベーカリーに立ち寄って、
当日、焼きたてパンをお願い出来るか交渉。
最初は「難しいかな・・・」と言われてしまったものの、
何とか頑張ってくれることになりました。
さらに、ケーキ屋さんを2件回ったあと、
お花屋さんにも立ち寄って、ミニブーケ・テーブル用・ひな段用などをオーダー。
好きなガーベラを使って、ピンク系で可愛く仕上げて欲しいと頼んだブーケ。
どんな風に仕上がってくるのかが楽しみになりました
。。。と、この時点で時刻は夜の7時。
せっかくなので、ウェディング情報センターに寄って情報収集を・・・と思ったら、
この時間でも空いているレンタルドレスのショップがあるという
さっそく出かけて行き、気さくで優しいお姉さんにお世話になり、
営業時間も過ぎ、9時まで試着・試着・・・(笑)
レンタルドレスは考えていなかったのだけど、このお姉さんの人柄と、
気に入ったドレスがあったことから、ここでお願いすることとなったのでした。
。。。と、このあと夕食をとって帰宅する予定が、二人ともクタクタ~
しかも、当日皆さんにお出しするプチ菓子なども、もっとゆっくり見たい・・・ということで
車中泊をして、一日延長決定!
翌日は買物をし、早めに地元に帰ってきて、大忙しの3日間が終わったのでした
でも、この忙しさの中で気付いたこと。
正直、寝る時間も少なくなっていて体はすごくキツカッタと思います。
だけどね、すごく充実していたな~と思うんですよ
こだぴ~も、仕事の合間を縫って多方面への交渉などをやってくれたし、
私も印刷物のデザインを考えたり、必要なものの買出しに行ったりした。
100均で初めて5桁の大人買いもしたし、おもしろかったですね~
何事でも、楽しみながらやることって大切だな~と痛感した私たちです
********************************
3つのランキングに参加中です!
↓ポチっと、いつも応援ありがとうございます♪
色んなブログが登録されて検索も出来るし、見るだけでも楽しいですよ(^-^)v
この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
なるほどなるほど(^^)
ご本人達が、こうやってマメに動き回られたからこそ、仲間も一層動いてくれて、手作り感満載の良い式になったんですね(^^)b
スウィートグラス・・・よさそうなキャンプ場ですね~(^^) 機会があったら行ってみたくなりました! でも・・・遠いな~(^^;;
ご本人達が、こうやってマメに動き回られたからこそ、仲間も一層動いてくれて、手作り感満載の良い式になったんですね(^^)b
スウィートグラス・・・よさそうなキャンプ場ですね~(^^) 機会があったら行ってみたくなりました! でも・・・遠いな~(^^;;
Posted by 寅海苔 at 2007年11月26日 21:19
パソコン自由は魅力ですね~
モバイル環境が無いうち的には...
スウィートグラスは、会社のキャンプ仲間でもとても評判がよく、一度は行ってみたいキャンプ場の一つです。
あの、事前告知の『軽井沢の高規格』だけで、ピンときちゃいました。絶対ココだと!(ストーカーじゃないですyo~(^^;)
アップされた写真で、本当に素敵な場所なのが伝わってきます。
雪が解けたら、家族で(会社で?)行ってみますネ!!
モバイル環境が無いうち的には...
スウィートグラスは、会社のキャンプ仲間でもとても評判がよく、一度は行ってみたいキャンプ場の一つです。
あの、事前告知の『軽井沢の高規格』だけで、ピンときちゃいました。絶対ココだと!(ストーカーじゃないですyo~(^^;)
アップされた写真で、本当に素敵な場所なのが伝わってきます。
雪が解けたら、家族で(会社で?)行ってみますネ!!
Posted by なべりん at 2007年11月26日 22:02
キャンプ場人たち、ベーカリーショップ、ケーキ屋さん、お花屋さんの方々、
そしてレンタルドレスのショップのお姉さんといろいろな方にお世話になったんですね。
感謝ですね!
>100均で初めて5桁の大人買い・・・
すごい!
どんだけ!(笑
そしてレンタルドレスのショップのお姉さんといろいろな方にお世話になったんですね。
感謝ですね!
>100均で初めて5桁の大人買い・・・
すごい!
どんだけ!(笑
Posted by あーチャン at 2007年11月26日 22:12
>寅海苔さん
このキャンプ場はオススメですよ~♪
高規格だけど、電線や邪魔なものが視界に入らず、自然たっぷりです^^b
関東の高規格キャンプ場って、いかにも!って所が多いんです(><)
ガッチガチの人工物に、公園にあるような遊具が置かれていたり、
プライバシーを重視するあまり、高い壁と整然と並んだサイト・・・
そういう点では、ココは嬉しい存在でした☆
でも確かに・・・寅海苔家からだと遠いですよね^^;
あ、そちらなら、もっと良いキャンプ場があるんじゃない?!(笑)
このキャンプ場はオススメですよ~♪
高規格だけど、電線や邪魔なものが視界に入らず、自然たっぷりです^^b
関東の高規格キャンプ場って、いかにも!って所が多いんです(><)
ガッチガチの人工物に、公園にあるような遊具が置かれていたり、
プライバシーを重視するあまり、高い壁と整然と並んだサイト・・・
そういう点では、ココは嬉しい存在でした☆
でも確かに・・・寅海苔家からだと遠いですよね^^;
あ、そちらなら、もっと良いキャンプ場があるんじゃない?!(笑)
Posted by さおりん at 2007年11月27日 09:42
>なべりんさん
さすがにメールチェックまではしないとしても(笑)
温泉を探したり、観光先を調べたり、旅の助けになりますよね♪
携帯サイトも最近は使えるようになったものの、
実際の写真を見たり、もっと詳細が欲しい時には、やはりPCが有利ですし、
今回はすごく助けられました^^;
>事前告知の『軽井沢の高規格』だけで、ピンときちゃいました。
あ・・・やっぱり?^^
ご家族でお越しくだされば良かったのに~☆
私も、ここはドッグラン完成時から気になっていたので
3年越しかな?やっと行く事が出来て嬉しかったです^^
またそのうち、お邪魔することになると思います♪
さすがにメールチェックまではしないとしても(笑)
温泉を探したり、観光先を調べたり、旅の助けになりますよね♪
携帯サイトも最近は使えるようになったものの、
実際の写真を見たり、もっと詳細が欲しい時には、やはりPCが有利ですし、
今回はすごく助けられました^^;
>事前告知の『軽井沢の高規格』だけで、ピンときちゃいました。
あ・・・やっぱり?^^
ご家族でお越しくだされば良かったのに~☆
私も、ここはドッグラン完成時から気になっていたので
3年越しかな?やっと行く事が出来て嬉しかったです^^
またそのうち、お邪魔することになると思います♪
Posted by さおりん at 2007年11月27日 10:02
>あーチャン
ハイ^^;
情報センターのお姉さんにも、すごく良くしていただいたし、
ドレスショップさんに関しては、アウトドアであることを理解して下さり、
当日まで仮契約で、万が一のキャンセル料を掛からないように配慮して下さり、
汚すことは気にせず、思いっきり歩き回って下さい♪と言って下さり、
わがままを聞いてくれて、一緒に喜んでくれて・・・
本当に感謝ですね。
100均では、主に会場デコレーションのための材料などを買いましたが
「100円商品が1点、2点、3点・・・合計99点と(ちょっと息切れ気味で。笑)
200円商品が1点、2点・・・合計5点と、400円商品が2点で。。。」と
数えるお姉さんに吹き出しそうになりました(笑)
ついでに、お酒屋さんでも大量買いだったので、
カートが動かせなくなって・・・一人で買いに行ったことを後悔したり^^;
ほんと「どんだけ~?!」でしたね(爆)
ハイ^^;
情報センターのお姉さんにも、すごく良くしていただいたし、
ドレスショップさんに関しては、アウトドアであることを理解して下さり、
当日まで仮契約で、万が一のキャンセル料を掛からないように配慮して下さり、
汚すことは気にせず、思いっきり歩き回って下さい♪と言って下さり、
わがままを聞いてくれて、一緒に喜んでくれて・・・
本当に感謝ですね。
100均では、主に会場デコレーションのための材料などを買いましたが
「100円商品が1点、2点、3点・・・合計99点と(ちょっと息切れ気味で。笑)
200円商品が1点、2点・・・合計5点と、400円商品が2点で。。。」と
数えるお姉さんに吹き出しそうになりました(笑)
ついでに、お酒屋さんでも大量買いだったので、
カートが動かせなくなって・・・一人で買いに行ったことを後悔したり^^;
ほんと「どんだけ~?!」でしたね(爆)
Posted by さおりん at 2007年11月27日 10:13
思い出の場所として選んだだけのことはある、至れり尽くせりのキャンプ場ですね♪
それに手作りの結婚式、普通には無い充実振りが窺われます。
それに手作りの結婚式、普通には無い充実振りが窺われます。
Posted by Chum88 at 2007年11月27日 10:36
>Chum88さん
ハイ。今までに味わったことのないような充実感がありました☆
今度は自分たちのためじゃなくて、
誰かのために協力してあげたいですね^^
今回は、キャンパーじゃない方もいらっしゃったので、
ここを選んで正解だったと思います。
この状態を見て、キャンプに憧れを持った人もいたようですよ♪
ハイ。今までに味わったことのないような充実感がありました☆
今度は自分たちのためじゃなくて、
誰かのために協力してあげたいですね^^
今回は、キャンパーじゃない方もいらっしゃったので、
ここを選んで正解だったと思います。
この状態を見て、キャンプに憧れを持った人もいたようですよ♪
Posted by さおりん at 2007年11月27日 11:05
ううう~~行きたかったよ~~(涙)
Posted by nut's at 2007年11月27日 11:07
ここはホント ファミリーキャンプには最高でした
子供の笑顔がとても輝いていました
ご苦労様でした&ありがとうございました
子供の笑顔がとても輝いていました
ご苦労様でした&ありがとうございました
Posted by nori1965 at 2007年11月27日 16:55
しかし寒かったですね~
まだ体が寒さに慣れていない11月初旬の0℃は応えました.
まだ体が寒さに慣れていない11月初旬の0℃は応えました.
Posted by tonicwater at 2007年11月27日 20:07
我が家にとっても良い経験と思い出になった所です
もう1ヶ月前の事なんですね。。早っ!
もう1ヶ月前の事なんですね。。早っ!
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 20:15
>nut'sさん
今度、みんなで行きたいですね♪
私たちも寒い時期狙いで、また行こうと思ってます^^
暖かい時期は混みそうなのでパスですが^^;
今度、みんなで行きたいですね♪
私たちも寒い時期狙いで、また行こうと思ってます^^
暖かい時期は混みそうなのでパスですが^^;
Posted by さおりん at 2007年11月27日 21:04
>noriさん
エレンちゃん、すごく楽しそうでしたね^^
トランポリン内で風船と戯れる子供たちの写真・・・
早く送ろうと思いつつ、なかなか手がつけられなくてごめんなさい(><)
エレンちゃん、めちゃくちゃ跳ねてましたよ♪
エレンちゃん、すごく楽しそうでしたね^^
トランポリン内で風船と戯れる子供たちの写真・・・
早く送ろうと思いつつ、なかなか手がつけられなくてごめんなさい(><)
エレンちゃん、めちゃくちゃ跳ねてましたよ♪
Posted by さおりん at 2007年11月27日 21:06
>toniさん
寒かったですよね~^^
といいつつ、バタバタしていた私は寒さも忘れてたほどで(笑)
夜中、トイレに行こうと外に出た時、キレイな星空に気を取られて歩き、
途中ですごく寒いことに気付いて震えました^^;
寒かったですよね~^^
といいつつ、バタバタしていた私は寒さも忘れてたほどで(笑)
夜中、トイレに行こうと外に出た時、キレイな星空に気を取られて歩き、
途中ですごく寒いことに気付いて震えました^^;
Posted by さおりん at 2007年11月27日 21:09
>いがちゃん
お~、あと少しで一ヶ月なんだぁ~^^;
早いものですね。
人前式は終わったものの、次は妹のハワイ挙式と、
私たちの親戚向け挙式があるので、なかなか落ち着きません(><)
ウェディングフェアに行ったついでにスキー・・・
今年はそんなパターンがありそうです(笑)
お~、あと少しで一ヶ月なんだぁ~^^;
早いものですね。
人前式は終わったものの、次は妹のハワイ挙式と、
私たちの親戚向け挙式があるので、なかなか落ち着きません(><)
ウェディングフェアに行ったついでにスキー・・・
今年はそんなパターンがありそうです(笑)
Posted by さおりん at 2007年11月27日 21:12
そういえば管理棟に足を運んでいません(汗)
それだけ至れり尽くせりだったってことですね。
何でしたらもう1回・・・(^^
それだけ至れり尽くせりだったってことですね。
何でしたらもう1回・・・(^^
Posted by わいえす at 2007年11月27日 22:13
>わいえすさん
もう一回・・・やっちゃう?(笑)
次は誰かの銀婚式か何か?スイートテンとか?^^
でも冗談抜きで、またみんなで行きたいですね♪
もう一回・・・やっちゃう?(笑)
次は誰かの銀婚式か何か?スイートテンとか?^^
でも冗談抜きで、またみんなで行きたいですね♪
Posted by さおりん at 2007年11月28日 11:24
ここはホント良いキャンプ場でしたね~
もう一度行ってみたいな~
もう一度行ってみたいな~
Posted by mb190spl at 2007年11月29日 01:34
>mb190splさん
そう言っていただけると嬉しいです♪
私もまた行きたいなぁ~。
今度は料理作って、ゆっくり散歩もしたい☆
いっそ、年越しキャンプでもしちゃおうかしら(笑)
そう言っていただけると嬉しいです♪
私もまた行きたいなぁ~。
今度は料理作って、ゆっくり散歩もしたい☆
いっそ、年越しキャンプでもしちゃおうかしら(笑)
Posted by さおりん at 2007年11月29日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。