
2017年03月01日
キャンプのあとは、工場見学へ!

300泊目のキャンプを終えて、帰路へ・・・
いえいえ、もうちょっと楽しんで行きましょう

実は私、こっそりと工場見学の予約を入れていたのです(笑)
お酒です。。。ハイ

だって・・・無料だったし~、試飲できるって言うし~

続きへGo!^^/
2014年10月26日
ENJOY! COFFEE!~沢と木漏れ日の癒しキャンプ~
2014年10月01日
直売だよ(#^.^#)

キャンプの時に大量にお裾分けする時などに大助かりの工場直売店。
久しぶりに昨日行って、たくさん買っちゃった(#^.^#)
左のロールは2つで300円、右のカップは3つで200円。
他にタルトとチーズケーキ2つ、プリン3つ買って...合計1170円なり〜(≧∇≦)
もっと安い日もあるし、日によって物も違うから、行く楽しみもあります♪
以前、もちポニョが売ってた日もあったよ☆
食べ過ぎ注意なので半分は冷凍するかな(^◇^;)
2011年10月05日
吊るしベーコン♪

最近・・・というか、今年我が家がハマっているもの

それは「信州ハムの吊るしベーコン」

もちろんベーコンならキャンプの時に自分でも作りますけど、
手軽で美味しくてリーズナブルなコレは、我が家のキャンプの大定番になりました

レポの途中ですが、写真選びに悪戦苦闘で中々進まないので、
先にちょっとご紹介しちゃいます(笑)
2010年01月26日
旨イイ!

気がつけば、あっという間に1月も終わろうとしていますね

ヤバ~・・・バレンタインが近づいてる!と、慌ててネット検索の日々だった中、
美味しいものがありましたので、ちょっぴりご紹介します

2009年02月09日
2008年12月08日
生キャラメル、GET♪

あの有名な、生キャラメル

レシピを教わって自分で作ってみて、オフ会で皆さんにも喜んでいただけたのですが
やっぱり本物を食べてみなくちゃ~完成度がわかりません

*まだ商品が届いていないので、画像はお店HPからお借りしています。
2008年10月08日
2008年08月23日
こ・・・これって^^;
先日の青木湖キャンプの際、いただき物の中に ↑こんな子が

浅漬けにしようと思って洗ってて気づきました^^
私が食べたのか、彼が食べたのか・・・それは内緒(笑)
変わった形の物と言えば、昨年アップしたアレを覚えてますか?