ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2009年02月17日

キャンピング&RVショー2009

キャンピング&RVショー2009

今年もまた、このシーズンがやって参りましたニコニコ
幕張で行われたショーに、今年もGO!です車

・・・って言っても、今乗っているキャンカーは3年目。
まだまだ買い換えるわけには行きません(笑)

いつか乗り換えるであろう日のために情報収集しておくことと、
パーツ屋、キャンプ用品がお目当てドキッ


あ・・・写真が無いじゃん汗


キャンピング&RVショー2009
 キャンプ用品、パーツを見たら、
 空いているうちにランチタイム^^
 席が少ないので、混むと辛いんです。

 今回はロコモコとカツサンドを半分こ食事



キャビン内が和室になっているタイプはワイドボディで以前からあったのですが
今年はナローボディベース(細身です)も出てましたね。
でも・・・ナローで和室仕様は、やっぱり狭い感じがして使いにくそう汗

相変わらずハイエースベース車は人気が高いようでした。
ご夫婦、ファミリーはもちろんですが、おじさまがグループで見に来ていたり
「もしこれを買ったら・・・」と楽しそうに話しているのが印象的でしたよ。

そう!キャンカーは選んでる時が一番楽しいんですハート
夢が膨らんで、あれこれ想像して、すごく楽しい気分^^
買ったあとは、また違った楽しみが待ってますしねキラキラ


キャンピング&RVショー2009
 駐車場に戻って少し昼寝したつもりが
 夕方になってしまいました(笑)
 コストコに行くのは明日にして
  (一日パスがもらえるチラシを頂きました)
 IKEAで買い物&食事をしてから帰宅。
 おかげで湾岸の渋滞も消えてました車


キャンピング&RVショー2009

走ってる車からの夜景撮影って難しいですね~
皆さん、どうやって撮ってるの?汗


では、今回GETしてきた小物たちを紹介しますニコニコ

キャンピング&RVショー2009

↑キャプスタブースで買ったものは、
ミニ七輪¥630、おひつ¥525、エコバッグ¥315
キャンプ用品というよりは、ほぼ自宅用ですね(笑)


キャンピング&RVショー2009

↑スポオソブースでは、GABAツールバッグL(半額でした!)と
シリコングリッパー¥550×2枚。
シリコングリッパーは何枚か持ってるのですが、とても便利なので買い足しチョキ


キャンピング&RVショー2009

エコバッグがもらえるというので、お試し購読(無料)を申し込んだ本。
基本的には50代~の雑誌とのことなので、父にあげようかと・・・テヘッ
でも、料理のレシピとかも載ってるそうなので、ちょっと楽しみです晴れ


ってな感じの一日^^

IKEAで色々買い物して満足!のハズですが、やっぱりコストコも行きたい!
ということで、翌日はコストコ経由WILD-1ドームテントでスノピカタログGETコースでした。
しかも・・・ちゃっかりコストコ会員になっちゃったし(笑)

なんかね~、キャンプに行ってた方が財布に優しいような気がしますウワーン




  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(イベント♪)の記事画像
Outdoor Day Japan 東京 2015
酒の陣のあとは・・・
にいがた酒の陣2015 突撃編!
Japan CampingCar Show 2015
Beer Kingdom2014
嬉しい花火キャンプ 2日目!
同じカテゴリー(イベント♪)の記事
 Outdoor Day Japan 東京 2015 (2015-04-08 13:37)
 酒の陣のあとは・・・ (2015-04-06 21:56)
 にいがた酒の陣2015 突撃編! (2015-04-04 09:00)
 Japan CampingCar Show 2015 (2015-02-17 12:15)
 Beer Kingdom2014 (2014-10-13 13:09)
 嬉しい花火キャンプ 2日目! (2014-09-19 12:15)

この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
あ〜
これ行きたかったです

というかチェックし忘れてましたけど(泣)

キャプスタのちっこい七輪はお揃いかもです

私も自宅用ですが『ししゃも専用』です(笑)
Posted by こた at 2009年02月17日 22:34
また、この季節ですね
こちらは来月の予定です。
また、うちも今月車検終わったところで
3年目ですから
まだ買い換えはないですが、
必ず、春秋に行ってます。
メーカーさんと話をするのが楽しみで

ところでカウプレ景品が決まったようで
・・・・ちょっと残念3→13だったらな~
Posted by めるちち at 2009年02月17日 23:56
こんばんは~。

今週末、名古屋のキャンピングカーフェアに行こうかどうか考え中なのよね・・・^^;
キャンカーなんてまだまだ購入予定もないけど、
毎年行こう行こうと思いながら行ってないから。
やっぱ一回行ってみたいなぁ・・・
でも目の毒かしら~笑
Posted by eco。eco。 at 2009年02月18日 00:36
>こたさん
 ししゃも専用・・・ウケマシタ~(笑)
 ユニセラを出すほどじゃないし、ちょっとだけ焼きたいの♪って時に
 活躍してもらおうと思います^^
 あ・・・うちも「ししゃも専用」か?^^;

 キャンプ用品に限るなら、4月のショーがおススメですよ☆
 各社の新製品が見られます。もちろん私達も行きますよ^^b
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月18日 12:12
>めるちちさん
 せっかくカウプレを狙ってくださったのに、ごめんなさいね~
 コレに懲りず、また次回も狙ってくださ~い^^/

 うちも秋のお台場、冬の幕張は必ず行っているのですが、
 お台場は昨年が最後だったそうで、来年は会場が変わるのか、無くなるのか?!
 ちょっと心配(><)

 ビルダーさんとの良い関係を保つには、マメに顔を出したいですよね^^
 うちもお世話になっている東京店だけでなく、他の支店の方からも顔を覚えてもらって
 ショーに行くのが、より楽しくなりました☆
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月18日 12:16
>eco。ちゃん
 うふふ・・・かな~り目の毒かと(笑)
 買うつもりが無かったのに、見たら決めちゃった人もいっぱいいるよ^^;

 とは言っても情報収集は大切なので、一度行ってみてもいいと思うよ。
 うちも買換えはまだまだ先だけど、「次に買うならこんなのがいいかな?」と
 夢の話だけは膨らんでます^^
 同じハイエースでも中身の違いはスゴイあるから、
 どんなのがいいのかジックリ見ておくと、いつか買う時に役立つよ~♪
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月18日 12:22
こんばんは!

キャンカーか~
夢のまた夢だ!
年取ったら(もう十分年ですが)
ゆっくり北海道でも回ってみたいです。
Posted by kuruchan at 2009年02月18日 22:34
うちの今の夢はキャンピングカーで全国を回ること。
夢のまた夢ですが。。。(^_^;)
こちらでは、3月にあるみたいなんですが、ちょうどスキーに行く予定が。。。。
主人と早目にスキー帰ってきて行くか?!と思案中です~~
Posted by mayumimayumi at 2009年02月19日 22:08
キャンプへ向かう途中、「今、幕張でやってるんだよね~」「帰りに寄る?」とか話してたのですよ~
行けなかったけど^^;

コストコや、IKEA(こちらはウワサだけ)行くと
サイフのひもが緩んで、キケンですよね~^^;
キャンプの方が確かにお安いかな(笑)

前記事・・・おいしかったキャラメル思い出しました♪♪柔らかいのにきれいにカットされてるのがさすが~~です☆
Posted by marurin at 2009年02月20日 07:04
しまった~スポオソコーナー行ったのに安売り見落としてました。なんか今回はせわしなくてゆっくり見られなかったから。

そうそう、コストコに”本物の”ししゃも売ってましたよ!!クーラー持っていかなかったから諦めたけど、次回買おうと思います。うちはこないだ買ったばかりのユニセラで焼きた~い!!

走行しながらの写真、常に運転手だから撮ったことないな~。きれいな風景見るともったいないなーとよく思うんですが...
Posted by なべりんなべりん at 2009年02月20日 09:18
>kuruchanさん
 私たちにも夢の車でした^^
 だって・・・キャンカーは1000万円以上すると思い込んでたので^^;
 でも、よく見てみると手の届く範囲で買えるものがあるんですよ♪

 ゆっくり北海道。。。いいですよね~
 うちはエスティマで1週間行ったきり。
 せっかくのキャンカーが活かせていません。ガックシ(><)
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月23日 15:18
>mayumiさん
 その夢、かなうといいですね♪
 車旅中にも、ご夫婦で旅をされている方によく出会いますよ^^

 私たちがこの車に乗るようになって、一番感激したのは、
 スキー前の車中泊が段違いに楽になったことでした。
 寝心地はもちろん、エンジン停止時にも暖房(FF)が使える点では
 今までは何だったのか?と思ったくらいです^^;
 ぶっちゃけ・・・ローンは痛いですが(><)もっと早く買えばよかった!というのが
 共通した感想です^^b
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月23日 15:24
>marurinさん
 そうそう!お安いからついつい買っちゃってね~^^;
 たとえ高規格キャンプ場に泊まったとしても、おつりが来るくらい買ってて
 あとで激しく後悔してます(><)

 キャラメルは、また機会があれば作って持参しますね~♪
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月23日 15:27
>なべりんさん
 あら~、見落としちゃったの?それは残念(><)
 たまに掘出し物なんかもあって、定価じゃ買わないようなものを主に買ってます^^
 実は他にもまだ・・・(笑)

 本物のししゃもは、コストコだと お安かったですか?
 私もしばらく食べてないなぁ~。お安かったら、ぜひ買いたいです♪

 うちは運転はこだぴ~がしてくれるので、
 写真でも撮りながら、の~んびり助手席に座っていられることに感謝ですね^^v
Posted by さおりんさおりん at 2009年02月23日 15:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。