
2015年04月08日
Outdoor Day Japan 東京 2015

お天気の優れなかった週末ですが、今年もこの季節がやってきた

毎年毎年楽しみにしているアウトドアデイジャパン
今年は代々木だけでなく、札幌と福岡でも開催されるそうですよ~

今年の代々木会場は4/4~5の開催。
せっかくなので、ルナの誕生日である4/5に行くことにしました

*誕生日だからって何も関係ないのですが、気分的にね(笑)
前夜は夜桜見物で遅くなったので、ちょっと早起きするのが辛かった~
でもほら、車は近くに停めたいから・・・頑張った!
いつものようにLight boxでご覧くださいね^^
(写真クリックで起動。写真右側クリックで進む。左側クリックで戻る)
















































いつも天気の良い日に行っていたので、初めて雨に当たってしまったのだけど
メーカーさんと情報交換したりして楽しかった。
そんな中で思ったのは、メーカーさんによって気合の入れ方が全然違うな~ということ。
スノーピークは、ずっと前はいくつも幕を張っていたけど、最近はこじんまり。
正直、とりあえず出展した・・・くらいにしか見えなくて残念
小さいメーカーさんの方がアピールしてくるし、こちらの話も聞き出そうとしてるから
話をしていて面白いんだよね。
もっともっと小さなイベントから始まって、こうして名称も変わって大きくなったイベントだからこそ
適当にやらずに頑張って欲しいな~というのが、
毎年欠かさず参加しているユーザーからの願いでもあります

でもほら、車は近くに停めたいから・・・頑張った!

いつものようにLight boxでご覧くださいね^^
(写真クリックで起動。写真右側クリックで進む。左側クリックで戻る)
















































いつも天気の良い日に行っていたので、初めて雨に当たってしまったのだけど
メーカーさんと情報交換したりして楽しかった。
そんな中で思ったのは、メーカーさんによって気合の入れ方が全然違うな~ということ。
スノーピークは、ずっと前はいくつも幕を張っていたけど、最近はこじんまり。
正直、とりあえず出展した・・・くらいにしか見えなくて残念

小さいメーカーさんの方がアピールしてくるし、こちらの話も聞き出そうとしてるから
話をしていて面白いんだよね。
もっともっと小さなイベントから始まって、こうして名称も変わって大きくなったイベントだからこそ
適当にやらずに頑張って欲しいな~というのが、
毎年欠かさず参加しているユーザーからの願いでもあります

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。