
2008年08月21日
探検キャンプ・二日目
二日目も、もちろんパドリング^^
皆さんと一緒に行く予定だったのですが、昨日と同じポイントにも行くとのことでしたので、
お昼に撤収する予定の私たちは途中から単独行動させていただき、
昨日行かなかったポイントだけを周って来ました

ご一緒出来なかったのは非常に残念ですが、こだぴ~と二人で楽しみました^^

(写真提供:あがちゃん。Thanks!)
タープ破損のせいで、荷物が濡れてしまうことが最大の心配事でしたが、
昨日夕方のドシャ降りでも、2枚のちょこっとタープが大活躍

オーニングからの延長に1枚、風が湖から吹くので、その方向に一枚おろし。
スライドドア後方にあるのが、ソロ用テント^^
食事に必要なもの以外は、ここに入れておいたので安心

昼寝用に買ったけど、荷物置きにソロテント・・・ナカナカいい仕事しまっせ~

(しかもコレ・・・千円ショップで買ったんだよ~ん♪)
では、今回はPIXIEにてレポをご覧下さいませ~
(↓写真クリックで起動します)

途中まで皆さんと一緒にパドり、途中からバイバ~イ

一本目の流れ込みでは、釣り人さんがボートを係留して上流まで歩いて行った様子。
行って見ようかと思ったけど、永遠と続く川を見て、時間の関係で引き返しました

少し戻って、さらに奥まで進むと、二本目の流れ込み^^
流れを逆流して漕ぎ上がり、久しぶりの川を楽しんだら(笑)撮影タイム

高所恐怖症の私ですが、岩を登ってみたり^^
対岸へ横断しながら、流れ込み部をパチリ

穏やかそうに見えますが、意外に流れの力があるので慎重に渡ってます

暑くなってきたので、川に入ってクールダウン!

その後、こだぴ~がプチ川下りをして遊びました。
あ・・・置いてかないでぇ~!!(さおりんの叫び声。笑)
戻ってきたこだぴ~に無事乗せてもらえた私(笑)
雲行きが少し怪しくなってきたので、そろそろ戻ることに。
行きにパスした「キャンプ最適地」に近づくと、前方からカヌー集団が?!
はい、さっき分かれた皆様と再び合流です

*湖面から数段高くなった場所にある平坦地。
カヌーで荷物を運んで、ここでキャンプしている方々がいることも^^
ただしダム湖で増減水ありなので、雨天時はオススメしないですよ~。
一緒に休憩したあと、私たちは帰路へ。
あっ!温泉に入っている方がいらっしゃいますね~

湖横断時に向かい風がありましたが、初めてココへ来た時の風を思えば・・・
可愛い風だったのかも^^
少々疲れたけど新艇も頑張ってくれましたし、いい経験になりました

キャンプ場に戻って撤収していると、小雨が

ギリギリでした^^;
皆様にご挨拶したら急いで下山。
急いだワリには、ちゃっかりお土産なんて買いに立ち寄って、
水上ICから関越道に入ったのが2:00P.M.

途中までは快適走行だったのだけど、予定よりも2時間遅れでしたので、
ちょうど渋滞が始まっちゃった

埼玉に入るあたりで関越道を降り、入間まで一般道を走ることにし、
おやつを食べながら楽しくドライブしちゃいました

渋滞もなく明るいうちには地元へ。
運転手のこだぴ~もゴキゲンです


途中で、かわせみ河原近くを通りました。
今日はこの程度だけど、
お盆期間中は激混みだったんだろう・・・
以前、GWに来たことがありますが、
恐ろしい混雑度だったのを
思い出しました^^;
レポは以上ですが、明日の番外編アップで締めくくろうと思います^^
今回のレポは3部構成です。
8/19:探検キャンプ・一日目
8/21:探検キャンプ・二日目
8/22:自然からの贈り物

ナチュラム ちょこっとタープ
今回のように、予期せぬタープ破損や、
フルクローズ出来ない時にも
壁として使うことで、雨風避けにもなる優れもの^^
メインとして使うには少々小さいですが、
お値段も安いので、保険として1枚車載しておけば、
万が一の時にイイですよ~
Posted by さおりん at 18:45│Comments(12)
│ACAならまた
この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
さおりんさん こんばんは。 はじめまして^^
水遊びのフォトラバ利用ありがとうございます^^
前々から・・・たまに覗かせてもらって立ち読みでした(汗
カヌーをやられている写真など・・・いつも楽しげで羨ましいです~
また、遊びに来ます^^
水遊びのフォトラバ利用ありがとうございます^^
前々から・・・たまに覗かせてもらって立ち読みでした(汗
カヌーをやられている写真など・・・いつも楽しげで羨ましいです~
また、遊びに来ます^^
Posted by すなふきん at 2008年08月21日 21:28
16日2200頃までは、かわせみに居ました。
見ていただけたのかな???
見ていただけたのかな???
Posted by ぞらびー at 2008年08月21日 21:37
レポお疲れー
どこもかしこも水が綺麗だ(^O^)ノ
満喫感が伝わってきます(^^)
かわせみすいてるねー(笑)
お盆時期はTDLの駐車場でBBQやってる感じだからな(笑)
どこもかしこも水が綺麗だ(^O^)ノ
満喫感が伝わってきます(^^)
かわせみすいてるねー(笑)
お盆時期はTDLの駐車場でBBQやってる感じだからな(笑)
Posted by PINGU at 2008年08月21日 22:09
>すなふきんさん
はじめまして^^
楽しそうなフォトラバを見つけて、おもわずポチっとしちゃいました♪
夏の水遊び、最高ですものね^^v
私も、のちほど伺わせていただきま~す☆
はじめまして^^
楽しそうなフォトラバを見つけて、おもわずポチっとしちゃいました♪
夏の水遊び、最高ですものね^^v
私も、のちほど伺わせていただきま~す☆
Posted by さおりん
at 2008年08月21日 23:14

>ぞらびーさん
えっ?!そうだったんですか?!
もしかして入口付近にいらっしゃったのがそうかしら。
河原に降りずに、そのまま橋を通過しちゃったんです(><)
お会いするチャンスだったのに気づかなくてスミマセ~ン^^;
えっ?!そうだったんですか?!
もしかして入口付近にいらっしゃったのがそうかしら。
河原に降りずに、そのまま橋を通過しちゃったんです(><)
お会いするチャンスだったのに気づかなくてスミマセ~ン^^;
Posted by さおりん
at 2008年08月21日 23:17

>PINGUさん
ありがと~ございます^^
やはり流れ込みのところは水が違いますね♪
本栖湖には、こういうところが無いのですごく新鮮!
もっと色んな湖にも行ってみたくなります☆
>お盆時期はTDLの駐車場でBBQ・・・
ぷっ・・・激しく納得(笑)
ありがと~ございます^^
やはり流れ込みのところは水が違いますね♪
本栖湖には、こういうところが無いのですごく新鮮!
もっと色んな湖にも行ってみたくなります☆
>お盆時期はTDLの駐車場でBBQ・・・
ぷっ・・・激しく納得(笑)
Posted by さおりん
at 2008年08月21日 23:22

22時頃とかナチュさんつながりにくいし表示遅くイライラ。 なので空いてる仕事中にみてます。(^_^;)
やっぱ流れ込みがある湖はいいね。 おそらくそこは昔釣り上がった川やな
あー釣りいきて~ シーズン終わっちゃうよ~
そうそうポリ船にしてから腰痛がないって本当。
エアー船に長時間乗ってると自分も腰が辛くてね~ 歳ちゃいますよ 持病よ持病
気になるコメントでした。
やっぱ流れ込みがある湖はいいね。 おそらくそこは昔釣り上がった川やな
あー釣りいきて~ シーズン終わっちゃうよ~
そうそうポリ船にしてから腰痛がないって本当。
エアー船に長時間乗ってると自分も腰が辛くてね~ 歳ちゃいますよ 持病よ持病
気になるコメントでした。
Posted by 晴パパ at 2008年08月22日 11:30
>晴パパさん
そうなんです~。
22時頃と、お昼過ぎもつながりにくくて、
私もコメント入れれずに読み逃げする日々です(><)
最近、特につながりにくくなってますよね。ナチュさん^^;
私も以前は長時間のパドリングだと、適度に上陸して腰を伸ばさないと
腰が辛くなって大変だったんです。
(それでも一応、5cmくらい座面をあげてたんですが。汗)
上陸出来ない時は、カヌー上で腰を持ち上げたりして、無理やり伸ばしてました(笑)
今の艇は、シートの座り心地が影響しているのかもしれません。
背もたれの角度も変えられ、太ももが勝手に持ち上がるのは楽でいいですよ♪
あとはフットブレイス効果でしょうか。
今までは強制的に膝を立ててましたから、
フットブレイスにしっかりと足を踏ん張れるのは、やはり漕ぎやすいです~
ご参考までに☆
あ、私も歳ちゃいますよ。持病よ持病(笑)
そうなんです~。
22時頃と、お昼過ぎもつながりにくくて、
私もコメント入れれずに読み逃げする日々です(><)
最近、特につながりにくくなってますよね。ナチュさん^^;
私も以前は長時間のパドリングだと、適度に上陸して腰を伸ばさないと
腰が辛くなって大変だったんです。
(それでも一応、5cmくらい座面をあげてたんですが。汗)
上陸出来ない時は、カヌー上で腰を持ち上げたりして、無理やり伸ばしてました(笑)
今の艇は、シートの座り心地が影響しているのかもしれません。
背もたれの角度も変えられ、太ももが勝手に持ち上がるのは楽でいいですよ♪
あとはフットブレイス効果でしょうか。
今までは強制的に膝を立ててましたから、
フットブレイスにしっかりと足を踏ん張れるのは、やはり漕ぎやすいです~
ご参考までに☆
あ、私も歳ちゃいますよ。持病よ持病(笑)
Posted by さおりん
at 2008年08月22日 12:10

娘が「たまには旅行に行きたい」って言うので夏休みはマジ旅行です。
ならまたキャンプ場、夏休み期間しか営業していないから、今年は諦めました。
滝まで行ったこと無いんですよね~
(去年の船は性能的に無理だったのです)
来年こそは…
ならまたキャンプ場、夏休み期間しか営業していないから、今年は諦めました。
滝まで行ったこと無いんですよね~
(去年の船は性能的に無理だったのです)
来年こそは…
Posted by なべりん at 2008年08月22日 12:31
>なべりんさん
たまには旅行もいいなぁ^^
一度でいいから、高級旅館に泊まってみた~い^^;
営業期間が短いって、勿体無いですよね。
せめて紅葉シーズンまでやってくれたらいいのに・・・
来年は行けるといいですね☆
たまには旅行もいいなぁ^^
一度でいいから、高級旅館に泊まってみた~い^^;
営業期間が短いって、勿体無いですよね。
せめて紅葉シーズンまでやってくれたらいいのに・・・
来年は行けるといいですね☆
Posted by さおりん at 2008年08月22日 19:31
(´∇`)ノんばっス
あたしも乗せて~って思いながら写真見ました。
ソロテント欲しいなぁ・・・もちろん荷物置きだよ~ん(笑)
あたしも乗せて~って思いながら写真見ました。
ソロテント欲しいなぁ・・・もちろん荷物置きだよ~ん(笑)
Posted by eco。 at 2008年08月22日 23:12
>eco。ちゃん
(´∇`)ノんばっス
今度はいつ来るの~?
首をなが~くして待ってるわよん(笑)
ソロテント・・・別居するのかと思ったよ^^;
そういう私たちも、喧嘩したらココで片方が寝るかも^^;;;
あ、私は車内で寝るわよぉ~(爆)
ソロテント、1000円ショップで探してみてね♪
(´∇`)ノんばっス
今度はいつ来るの~?
首をなが~くして待ってるわよん(笑)
ソロテント・・・別居するのかと思ったよ^^;
そういう私たちも、喧嘩したらココで片方が寝るかも^^;;;
あ、私は車内で寝るわよぉ~(爆)
ソロテント、1000円ショップで探してみてね♪
Posted by さおりん
at 2008年08月23日 13:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。