
2007年03月27日
シリコンレードル
日曜日のガレージBBQの時、
実は一つ、デビューしたグッズがありました♪
それがコレ!
実際に使ってみて結構良かったので、ご紹介します!
シチューやスープを作っても、最後までキレイにすくい取ることが出来なくて
ちょっとイライラさせられたり、
キレイに取っておかなかったせいで、汚れがこびり付いてしまったりしてたのに
私にとっては、けっこう盲点だったんですよ。
(もちろん、気づいた時点でペーパーで拭き取ったりはしていましたが
たまに忘れたまま酒を飲んでいて、気づくとガビガビになってたり・・・汗)
そんな時、ユニフレームから、こんなレードルが出ていることを知り、
購入のタイミングを伺っておりました
で、今回のセールに合わせてGETし、
野菜チャウダーの際に使ってみたのです♪
正式名称は、ウェ~ブ シリコンレードルと申します。

なのに私ってば、チャウダーで使用した時の写真を撮っておらず、
急遽、洗剤を泡立てて再現してみることに(/o\)
レードルの先端が平なので、ス~っとキレイにすくい取ることが出来るんですよ。

材質はシリコンなので、グ~っと押してみると、
こんなに弾力があることが分かります。
このおかげで、ス~っと気持ちよく使えるんですね
柄も長いし、ウェーブがついているために淵に引っかかってくれ
ズレずに鍋の淵に居座っていてくれました(笑)
オススメです。
シリコンレードルは、ユニフレームでも出ていますが、
ユニフレームブランドを出している会社の別ブランド、スリースノーからも
似たような物(名称:シリコンお玉。先端がイエローでウェーブ無し)が出ていますよ
使いやすい道具を探すことも、キャンプを楽しむコツの一つになっている私でした(^-^)v

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ シリコンレードル
チャウダーに使ってみましたが、
キレイにすくい取ることが出来たので、
DOを洗うのにも楽ちんでした♪オススメ☆
ちょっとイライラさせられたり、
キレイに取っておかなかったせいで、汚れがこびり付いてしまったりしてたのに
私にとっては、けっこう盲点だったんですよ。
(もちろん、気づいた時点でペーパーで拭き取ったりはしていましたが
たまに忘れたまま酒を飲んでいて、気づくとガビガビになってたり・・・汗)
そんな時、ユニフレームから、こんなレードルが出ていることを知り、
購入のタイミングを伺っておりました

で、今回のセールに合わせてGETし、
野菜チャウダーの際に使ってみたのです♪
正式名称は、ウェ~ブ シリコンレードルと申します。
なのに私ってば、チャウダーで使用した時の写真を撮っておらず、
急遽、洗剤を泡立てて再現してみることに(/o\)
レードルの先端が平なので、ス~っとキレイにすくい取ることが出来るんですよ。
材質はシリコンなので、グ~っと押してみると、
こんなに弾力があることが分かります。
このおかげで、ス~っと気持ちよく使えるんですね

柄も長いし、ウェーブがついているために淵に引っかかってくれ
ズレずに鍋の淵に居座っていてくれました(笑)
オススメです。
シリコンレードルは、ユニフレームでも出ていますが、
ユニフレームブランドを出している会社の別ブランド、スリースノーからも
似たような物(名称:シリコンお玉。先端がイエローでウェーブ無し)が出ていますよ

使いやすい道具を探すことも、キャンプを楽しむコツの一つになっている私でした(^-^)v

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ シリコンレードル
チャウダーに使ってみましたが、
キレイにすくい取ることが出来たので、
DOを洗うのにも楽ちんでした♪オススメ☆
Posted by さおりん at 23:57│Comments(8)
│メーカー品
この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
はじめまして^^
大鍋なんかで作ったりすると、片手で鍋ひっくり返して、お玉でごしごしかきだす・・・結構重たいです。
これ、かなり便利そうですねぇ~♪
また、物欲が沸々とわいてきますよ(笑)
早速ウィッシュリストに追加~v( ̄ー ̄)v
大鍋なんかで作ったりすると、片手で鍋ひっくり返して、お玉でごしごしかきだす・・・結構重たいです。
これ、かなり便利そうですねぇ~♪
また、物欲が沸々とわいてきますよ(笑)
早速ウィッシュリストに追加~v( ̄ー ̄)v
Posted by kimaちゃん at 2007年03月28日 00:34
@^^@)/コンバンワ。
へ~これは見てるけど手にも取らなかったものの一つ。
けっこう取っ手が長いでしょ?
収納がどうなんだろ?って思っちゃう。
その辺教えてチョ~d(^ー^*)
へ~これは見てるけど手にも取らなかったものの一つ。
けっこう取っ手が長いでしょ?
収納がどうなんだろ?って思っちゃう。
その辺教えてチョ~d(^ー^*)
Posted by eco。 at 2007年03月28日 00:40
さおりんさん
はじめまして、tamaといいます。
ブログ訪問及び書き込みありがとうございます。
これからもどうか宜しくお願いします。
シリコンレードルいいですねぇ。
我家のアウトドア用のキッチンツールは
ユニで揃えてましたが(安いほうですが)、
これも買っとけばよかったですわ。
カタログで判断するよりもさおりんさんのように、
実際に使用されているレポがあると、ホント助かります。
これからも宜しくお願いします。
お気に入り登録させてもらいます。
はじめまして、tamaといいます。
ブログ訪問及び書き込みありがとうございます。
これからもどうか宜しくお願いします。
シリコンレードルいいですねぇ。
我家のアウトドア用のキッチンツールは
ユニで揃えてましたが(安いほうですが)、
これも買っとけばよかったですわ。
カタログで判断するよりもさおりんさんのように、
実際に使用されているレポがあると、ホント助かります。
これからも宜しくお願いします。
お気に入り登録させてもらいます。
Posted by tama at 2007年03月28日 10:50
>kimaちゃんさん
はじめまして~
うふふ♪私も同じことをやってましたよ(笑)
ホットワインが好きなので、冬キャンで作ることが多かったのですが、
いつも最後は鍋を持って、ヨイショ!っと(^^ゞ
私もみなさんのブログを見て、物欲を育てております~
(育ち過ぎ?とも言う。。。爆)
>eco。さん
うん。確かに取っ手は長いですなぁ~
おそらく、私が持っているキッチン用品の中でも最長かと(^^ゞ
長さを調節できる設計だったら、なお良いのかもしれないよね。
でもちょうど、キッチン用品BOXを買い換えたところだったので、
キレイに収納することが出来ましたよ~
(以前のは100円物で、菜箸さえ斜めにして入れてまひた・・・汗)
私の場合、取っ手が短いと、鍋のフチとかで火傷する人なんです(笑)
熱々のDOから料理を取り出すことを考えると、
このくらい長くてもOKかな?
>tamaさん
書き込みありがとうございます♪
よくよく拝見いたしましたら、DOに関しても、めっちゃ大先輩なのですね。(^^ゞ
始めたばかりで、お恥ずかしい限りの我がブログですが
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
このレードルは最初、お玉部分が小さめ?とも思ったのですが、
あまり大きいと、重みでシリコン部分に力が掛かりすぎてしまうのでしょう。
浅めの作りですが、ごろごろジャガイモも しっかりと乗ってくれました。
シリコン製品は、他にもたくさん良いものが出ているようで(ユニ以外でも☆)
もっと宣伝してもいいのになぁ~と思っちゃいました(笑)
お気に入りへの登録ありがとうございました!
私も登録させていただきますね~(^0^)v
はじめまして~
うふふ♪私も同じことをやってましたよ(笑)
ホットワインが好きなので、冬キャンで作ることが多かったのですが、
いつも最後は鍋を持って、ヨイショ!っと(^^ゞ
私もみなさんのブログを見て、物欲を育てております~
(育ち過ぎ?とも言う。。。爆)
>eco。さん
うん。確かに取っ手は長いですなぁ~
おそらく、私が持っているキッチン用品の中でも最長かと(^^ゞ
長さを調節できる設計だったら、なお良いのかもしれないよね。
でもちょうど、キッチン用品BOXを買い換えたところだったので、
キレイに収納することが出来ましたよ~
(以前のは100円物で、菜箸さえ斜めにして入れてまひた・・・汗)
私の場合、取っ手が短いと、鍋のフチとかで火傷する人なんです(笑)
熱々のDOから料理を取り出すことを考えると、
このくらい長くてもOKかな?
>tamaさん
書き込みありがとうございます♪
よくよく拝見いたしましたら、DOに関しても、めっちゃ大先輩なのですね。(^^ゞ
始めたばかりで、お恥ずかしい限りの我がブログですが
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
このレードルは最初、お玉部分が小さめ?とも思ったのですが、
あまり大きいと、重みでシリコン部分に力が掛かりすぎてしまうのでしょう。
浅めの作りですが、ごろごろジャガイモも しっかりと乗ってくれました。
シリコン製品は、他にもたくさん良いものが出ているようで(ユニ以外でも☆)
もっと宣伝してもいいのになぁ~と思っちゃいました(笑)
お気に入りへの登録ありがとうございました!
私も登録させていただきますね~(^0^)v
Posted by さおりん at 2007年03月28日 13:28
こんばんは^^
お気に入りありがとうございます^^
私も早速登録させてもらいました
このれードル、、見るけど全く興味を持ったことなかったんですよ^^;
でも、先が柔らかいと知って「へぇ~!@@」とビックリ
私は普通のお玉で出してから、シリコンべらを使ってるんです^^
これなら、片手で鍋を持ってプルプルしながら最後を救う必要が無いのですね~
今度じっくり手にとって見ます^^
DOには特によさげですね~!
お気に入りありがとうございます^^
私も早速登録させてもらいました
このれードル、、見るけど全く興味を持ったことなかったんですよ^^;
でも、先が柔らかいと知って「へぇ~!@@」とビックリ
私は普通のお玉で出してから、シリコンべらを使ってるんです^^
これなら、片手で鍋を持ってプルプルしながら最後を救う必要が無いのですね~
今度じっくり手にとって見ます^^
DOには特によさげですね~!
Posted by ハピママ at 2007年03月28日 21:28
>ハピママさん
登録ありがとうございます~♪
そうそう。私も全く興味がなかったんですよ~
こんな高いお玉、要りません!って言い続けてました(笑)
鍋の掃除にはスクレイパーもあるし、ティッシュで拭き取っちゃえば良いしね。
でもオフ会の時に、みんなに鍋を振舞ったりしていると
その場でキレイにすくい取れればなぁ・・・と思うようになって
今回の購入に至りました☆
シリコン以外に、ナイロンレードルも売られているのですが(形が似てます!)
同じ形でも、私はこっちで正解だったみたいです♪
登録ありがとうございます~♪
そうそう。私も全く興味がなかったんですよ~
こんな高いお玉、要りません!って言い続けてました(笑)
鍋の掃除にはスクレイパーもあるし、ティッシュで拭き取っちゃえば良いしね。
でもオフ会の時に、みんなに鍋を振舞ったりしていると
その場でキレイにすくい取れればなぁ・・・と思うようになって
今回の購入に至りました☆
シリコン以外に、ナイロンレードルも売られているのですが(形が似てます!)
同じ形でも、私はこっちで正解だったみたいです♪
Posted by さおりん at 2007年03月29日 00:27
こんばんは
これ、ウチも密かに目をつけていました笑
先日IKEYAに行ったとき、似たようなものがありまして
ついつい安い誘惑に負けそうになりました
耐熱温度が低く、使用用途が狭そうなので諦めました
やっぱり、高くてもいいもの買っておけば後悔しないですよね笑
週末、天気 良さそうですよ...... フフフッ
これ、ウチも密かに目をつけていました笑
先日IKEYAに行ったとき、似たようなものがありまして
ついつい安い誘惑に負けそうになりました
耐熱温度が低く、使用用途が狭そうなので諦めました
やっぱり、高くてもいいもの買っておけば後悔しないですよね笑
週末、天気 良さそうですよ...... フフフッ
Posted by nori1965 at 2007年03月29日 19:10
>nori1965さん
あっ、多分私も同じものを見ましたよ~。IKEAで・・・(^^ゞ
でももうアレを買ったあとだったので、ただ触っただけなのですが
ユニのレードルの方が柔らかかったみたい。
同じシリコンなのに、何が違うのでしょうね???
キッチン用品は、すっかりユニ信者になりつつあります(笑)
あれ?天気予報変わりました?!あら大変・・・ヾ(^0^)ゞ
あっ、多分私も同じものを見ましたよ~。IKEAで・・・(^^ゞ
でももうアレを買ったあとだったので、ただ触っただけなのですが
ユニのレードルの方が柔らかかったみたい。
同じシリコンなのに、何が違うのでしょうね???
キッチン用品は、すっかりユニ信者になりつつあります(笑)
あれ?天気予報変わりました?!あら大変・・・ヾ(^0^)ゞ
Posted by さおりん at 2007年03月29日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。