
2014年08月17日
防水カメラを新調!

昨年も検討したけど、高いから・・・と見送った防水カメラ。
今年は思い切って買い換えちゃいました

OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughです

防水カメラとしては珍しく、オプション追加出来るシリーズの最新機

我が家の防水カメラは今まで、独身時代から使っていた
PENTAX WPとW-30の2台を使って来ました。
でも、WPを買ったのが2004年 ←驚くことに未だに現役
その数年後に買ったWP-30は数年前にモニターに水が入るようになっちゃって

今回買い換えたTG-3は防水カメラなのだけど、
フィッシュアイコンバーターや、テレコンバーターが使えます
その為には、CLA-T01というコンバーターアダプターを取り付ける必要あり
取り付けることによって、前述の物や、C-PLフィルターも装着可能。
(フィッシュアイやテレコン装着時は、そのまま水中撮影もOKとのことです)
さっそく、元々付いていたリングを外し、
アダプターとC-PLフィルターを取り付けてみました

これでギラギラした湖面もキレイに撮影出来るようになるかな
本来はケラレを防ぐために、薄さ6mm以下のフィルターを使うように書かれているのだけど
このカメラに合うサイズ(40.5mm)で6mm以下のメーカー品・・・
なかなか納得行くものが見つけられなかったので、
イチデジでも使っているKenkoのフィルターを買うことにしました
TG-3の前に出ていたTG-2などでも、こちらのフィルターを使う方が多いようなので
実績もあるからいいかな~と思って
*Kenko PRO1D WIDE BAND C-PL(W) 40.5mm 超薄枠タイプ

赤いリング部分が、もとのリング(シルバー)から付け替えたアダプター(CLA-T01)
文字の入っている部分がC-PLフィルター、
レンズキャップはアダプターに付属の物が取り付け可能
次にアップ予定の「ならまたカヤックキャンプレポ」は、
ほぼiPhoneのカメラを使っているのですが、
その次の「本栖湖カヤックキャンプ」で、このカメラがデビューしたので
レポでもこのカメラの画像をご覧いただけると思います。
拙い写真ですが、もし狙っている方がいらしたら御参考まで
レポが5つ、いや・・・過去の物も含めたら10個くらい溜まっていますが
今日も外出するので書けません。
代わりに、このお気に入りカメラを御紹介してみました
今回はレッドを選択しましたが、アダプターを付ける予定ならばブラックを選んで
リング部分が赤!ってのも素敵だと思います
PENTAX WPとW-30の2台を使って来ました。
でも、WPを買ったのが2004年 ←驚くことに未だに現役

その数年後に買ったWP-30は数年前にモニターに水が入るようになっちゃって


今回買い換えたTG-3は防水カメラなのだけど、
フィッシュアイコンバーターや、テレコンバーターが使えます

その為には、CLA-T01というコンバーターアダプターを取り付ける必要あり

取り付けることによって、前述の物や、C-PLフィルターも装着可能。
(フィッシュアイやテレコン装着時は、そのまま水中撮影もOKとのことです)
さっそく、元々付いていたリングを外し、
アダプターとC-PLフィルターを取り付けてみました


これでギラギラした湖面もキレイに撮影出来るようになるかな

本来はケラレを防ぐために、薄さ6mm以下のフィルターを使うように書かれているのだけど
このカメラに合うサイズ(40.5mm)で6mm以下のメーカー品・・・
なかなか納得行くものが見つけられなかったので、
イチデジでも使っているKenkoのフィルターを買うことにしました

TG-3の前に出ていたTG-2などでも、こちらのフィルターを使う方が多いようなので
実績もあるからいいかな~と思って

*Kenko PRO1D WIDE BAND C-PL(W) 40.5mm 超薄枠タイプ
赤いリング部分が、もとのリング(シルバー)から付け替えたアダプター(CLA-T01)
文字の入っている部分がC-PLフィルター、
レンズキャップはアダプターに付属の物が取り付け可能

次にアップ予定の「ならまたカヤックキャンプレポ」は、
ほぼiPhoneのカメラを使っているのですが、
その次の「本栖湖カヤックキャンプ」で、このカメラがデビューしたので
レポでもこのカメラの画像をご覧いただけると思います。
拙い写真ですが、もし狙っている方がいらしたら御参考まで

レポが5つ、いや・・・過去の物も含めたら10個くらい溜まっていますが
今日も外出するので書けません。
代わりに、このお気に入りカメラを御紹介してみました

![]() オリンパス コンパクトデジタルカメラ「STYLUS(Tough)」 TG-3 BLK <ブラック>【送料無... |
リング部分が赤!ってのも素敵だと思います

![]() 180度回転・可動式モニターで、自分撮りも簡単!【送料無料】OLYMPUS TG-850 WHT ホワイト STYL... TG-3と比較候補になったのは こちらのTG-850でした。 オプションの取り付けは出来ないけれど 180度回転・可動式モニターは 自分撮りも出来るし、 ペットや子供など、 ローアングルから撮るのに 非常に楽ちん ![]() うちがデジタル一眼を買う前に Power Shotというカメラを使っていて、 そのカメラも可動式モニターが 付いていましたが 花をバックにルナを撮ったり、大活躍 ![]() 価格的にもお手頃なので、 これも欲しいなぁ~・・・と 今でも思っています ![]()
カメラのことは正直そんなに詳しいわけではないけれど、 一般人の視点でレビューが書けたらいいかな?と思うので、 そのうち、もう1つのblogに記事アップ出来たらいいな~ ![]() |
Posted by さおりん at 12:00│Comments(0)
│メーカー品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。