ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2010年05月07日

休憩中!


プレゼンの進みが早いから、結構大変^ ^;
BBクリーム買いたいけど、ブースが混んでそうで動きたくな〜いw
でもサンプルいっぱいもらえたよ♪





  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
年越しキャンプして来ました!
遅れて来たSW!
今日もイイ天気!(^_−)−☆
本栖湖キャンプ!
イルカとカヤックしたよ!
河原でビール☆
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 年越しキャンプして来ました! (2019-01-05 23:16)
 遅れて来たSW! (2015-09-25 18:19)
 今日もイイ天気!(^_−)−☆ (2015-08-11 08:08)
 本栖湖キャンプ! (2015-08-04 12:05)
 イルカとカヤックしたよ! (2015-05-04 21:15)
 河原でビール☆ (2015-05-03 19:08)

この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
平湯キャンプ場でストーブを貸していただきました松野です。感動のさきいか料理は帰ってきてさっそくしました。旦那は大喜びでした!
いろいろな発見や勉強になり楽しかったです。またいつかお会いできたら嬉しいです。
夏の盆休みに大阪から行ける距離なら是非お会いしたいです♪
あとストーブのフジカをパソコンで調べましたが、検索できずでした。会社へ電話をしたく、電話番号を教えていただけますでしょうか?
Posted by 松野 美智子 at 2010年05月07日 21:28
>松野さん
 さっそく遊びに来てくださってありがとうございま~す♪
 GWとは言え夜は寒かったので、少しでもお役に立てたなら嬉しいです^^

 ご案内しますので、こちら方面にも機会があればぜひお越しください☆
 我が家の夏休みはお盆の前の週ですが、週末ならGO!しちゃいますから^^v

 フジカのサイトは以下のとおりです^^
 今は売り切れになっているようですが、10月くらいになると買えるかと思いますよ。
 出遅れると、また在庫切れになるのでご注意くださいね~。
 ttp://www.fujika.co.jp/html/products01_kheater.html
 (↑コピペした後、先頭にhをつけてアクセスしてください)

 また、オークションなどで落とすことも可能ですが、
 古いものは自身でのメンテが必要な場合も多いようです。
 分解&清掃をするのならイイかと思いますが、お気をつけて☆
 入手出来ない場合は他のストーブを検討されるのも手ですよん^^b
Posted by さおりんさおりん at 2010年05月08日 12:00
フジカのアドレスありがとうございました。
私「フジカワ」で一生懸命検索していました・・・。どうりでストーブにヒットしないはずです>ー<

本日メーカーに電話した所、おそらく秋ごろに販売するだろうとの事でした。
マメにホームページをチェックしておきます。
ホントにありがとうございました。

関西や中部北陸あたりなど、こちら方面に来られる場合は是非またお会いしたいです☆

いつか西湖あたりや、湖畔デビューもしてみたいです。キャンプの新たな楽しみ方を教えていただきありがとうございました。

旦那は本屋でハイエースの本や、整備士をしている弟にキャンプカーについて色々聞いていました^0^
Posted by 松野 美智子 at 2010年05月10日 14:35
>松野さん
 うふふ。。。フジカって変わった名前ですもんね^^;
 
 実は今回、北陸経由で平湯入りする予定だったんですよ~
 天気がイマイチだったので延期しちゃいましたので、また計画しようと思ってます。
 もしご都合よろしかったら、どこかでお会い出来たら嬉しいなぁ♪

 湖畔キャンプも楽しいですよぉ~^^
 カヌーレンタルの出来るところもありますし、宜しければ湖上も案内しますから☆
 で・・・ハイエース、気になっちゃいましたか?旦那さん、はや~い(@@)
 おそらく一番高いキャンプ用品ですから慎重にね~^^b
Posted by さおりんさおりん at 2010年05月12日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。