
2009年04月09日
海の洞窟を目指せ!

午後は、初めてのシーカヤック^^
西伊豆は洞窟が点在しており、探検気分を楽しめます

海の状況が良ければ、初めての方でも行かれるコースなんですよ

っと、その前に・・・
午前中には那賀川での「お花見・川くだり」をやって来ました。
まだご覧になっていない方は、ぜひそちらからご覧いただけると楽しいかと
さぁ、ランチの後は海へGo~~~

午後になって少し風が出てきてしまいましたが、元気に出発
ルナちん・・・いつまでそこに居られるでしょうか?(笑)
では、今回もPIXIEでどうぞ。(昨日は特に重たかったようで・・・スミマセン。汗)
↓画像クリックで起動します。コメントも出ますよ~
















どうでしょう?
一緒に探検気分を楽しんでいただけましたか?
他に海に出るお客さんがいなかったので、マンツーマンでガイドしてもらって
私たちが単独で来た際にも安全にパドれるようにと
洞窟へ入る際の注意点や、波の見極め方、沖からの戻り方、波から逃れる先など
要所要所で説明を加えながら案内していただいて、とても勉強になりました
通常、子供たちを同伴する場合にはゆっくりペースで進むそうですが、
今回は私たちだけだったこともあり、ハイペースで行かれて、
いつも行く「初心者用スペシャルコース(管理人さん命名)」を超えて、
「もうちょっと行こうか?」と、たくさん案内してくださいました。感謝!
初めての海でしたが、やはり湖とは全然違っていて、
収穫の多い一日だったかも
余談ですが、管理人さんは「うちはスパルタだから~」とおっしゃいます(笑)
子供さんにも容赦なく「ハイ、そこで○○!」とか、バンバン指示も出しますし^^
もちろん必要なことはちゃんとレクチャーしてくださいますけどね。
だけど水上に出たら、あとは自己責任ですから
団体行動していても、各々が風や天気を常に気にすることが大事だし、
結局は自分の力で漕ぎ進まなければならないのだし
少しくらいスパルタの方が技術的にも育つような気がするもの。
私はそんな考え方が好きだな~

ひたすら遊ぶことに徹した一日だったので、ランチはカップ麺だった上に・・・
夕食はスーパーで買った刺身や惣菜
予想通りの雨に降られつつ、買出しに行ったのですが、
桜のライトアップがまだされてなくて、ちょっとガッカリ。
だけど疲れていたので早々にキャンプ場に戻りましたとさ

温泉でさっぱりしたら夕食!
惣菜たちも、皿に並べ替えれば・・・
あは(笑)豪華になったじゃん
あい@パパさんに教えてもらった
レシピを試したかったのだけど、
欲しい食材が手に入らなかったので
本当に何も作らず・・・になりました
昼間は一滴もアルコールを飲まなかった反動で、ビールに日本酒・・・ガッツリ
夜10半ごろには気持ちよ~く眠りにつきました。
一夜明けて、目覚めた時には雨もあがっており、乾燥撤収完了

遊びに徹したおかげで、両隣さんとは挨拶を交わした程度しかお話出来なかったけど、
充実した週末になりました^^
一部、わんこのノーリード&炊事場へ連れて来る人がいて、
「う~ん・・・」という場面はあったのだけど、それ以外は静かだったし快適
・・・・・
PIER101伊豆松崎マリンオートキャンプ場
・・・・・
キャンプ場への入口までの道が本当に細いので、すれ違い不可。
川側にガードレールすらないので、気をつけて走行しましょう!(笑)
元造船所だった場所ですので、絶景を望める!とか、そういう雰囲気じゃなくて、
漁港の一角の雰囲気ですが、それもまた変わっていて面白かったです。
近くには「なまこ壁」で知られる観光スポットや、セカチューのロケ地が点在なので
お散歩も楽しいと思います。
今回は水遊びに忙しく、あまり周囲を見てまわれなかったので、
次回は歩こうと思います。←すっかりまた行く気になってる

芸術に秀でていて気のいい管理人さんがいて、
小さな家族風呂ながら温泉に入ることも出来て、
おかげさまで筋肉痛は回避出来ました
「次はいつ行く?」
そんな会話をしている私たちなのでした^^
管理人さ~ん!
シーカヤックマラソンは、やっぱり私には無理ですよぉ~
海の15kmは・・・さすがに少し経験積まないと自信ありませ~ん
以上、遊び倒した週末のレポでした^^
今週末は、かわせみでのオフ会に参加させていただく予定です。
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします
今回のレポは二部構成^^
4/7アップ分:お花見ツアーだよ☆
4/9アップ分:海の洞窟を目指せ!
午前中には那賀川での「お花見・川くだり」をやって来ました。
まだご覧になっていない方は、ぜひそちらからご覧いただけると楽しいかと

さぁ、ランチの後は海へGo~~~


午後になって少し風が出てきてしまいましたが、元気に出発

ルナちん・・・いつまでそこに居られるでしょうか?(笑)
では、今回もPIXIEでどうぞ。(昨日は特に重たかったようで・・・スミマセン。汗)
↓画像クリックで起動します。コメントも出ますよ~
















どうでしょう?
一緒に探検気分を楽しんでいただけましたか?

他に海に出るお客さんがいなかったので、マンツーマンでガイドしてもらって
私たちが単独で来た際にも安全にパドれるようにと
洞窟へ入る際の注意点や、波の見極め方、沖からの戻り方、波から逃れる先など
要所要所で説明を加えながら案内していただいて、とても勉強になりました

通常、子供たちを同伴する場合にはゆっくりペースで進むそうですが、
今回は私たちだけだったこともあり、ハイペースで行かれて、
いつも行く「初心者用スペシャルコース(管理人さん命名)」を超えて、
「もうちょっと行こうか?」と、たくさん案内してくださいました。感謝!

初めての海でしたが、やはり湖とは全然違っていて、
収穫の多い一日だったかも

余談ですが、管理人さんは「うちはスパルタだから~」とおっしゃいます(笑)
子供さんにも容赦なく「ハイ、そこで○○!」とか、バンバン指示も出しますし^^
もちろん必要なことはちゃんとレクチャーしてくださいますけどね。
だけど水上に出たら、あとは自己責任ですから
団体行動していても、各々が風や天気を常に気にすることが大事だし、
結局は自分の力で漕ぎ進まなければならないのだし
少しくらいスパルタの方が技術的にも育つような気がするもの。
私はそんな考え方が好きだな~


ひたすら遊ぶことに徹した一日だったので、ランチはカップ麺だった上に・・・
夕食はスーパーで買った刺身や惣菜

予想通りの雨に降られつつ、買出しに行ったのですが、
桜のライトアップがまだされてなくて、ちょっとガッカリ。
だけど疲れていたので早々にキャンプ場に戻りましたとさ


温泉でさっぱりしたら夕食!
惣菜たちも、皿に並べ替えれば・・・
あは(笑)豪華になったじゃん

あい@パパさんに教えてもらった
レシピを試したかったのだけど、
欲しい食材が手に入らなかったので
本当に何も作らず・・・になりました

昼間は一滴もアルコールを飲まなかった反動で、ビールに日本酒・・・ガッツリ

夜10半ごろには気持ちよ~く眠りにつきました。
一夜明けて、目覚めた時には雨もあがっており、乾燥撤収完了


遊びに徹したおかげで、両隣さんとは挨拶を交わした程度しかお話出来なかったけど、
充実した週末になりました^^
一部、わんこのノーリード&炊事場へ連れて来る人がいて、
「う~ん・・・」という場面はあったのだけど、それ以外は静かだったし快適

・・・・・


キャンプ場への入口までの道が本当に細いので、すれ違い不可。
川側にガードレールすらないので、気をつけて走行しましょう!(笑)
元造船所だった場所ですので、絶景を望める!とか、そういう雰囲気じゃなくて、
漁港の一角の雰囲気ですが、それもまた変わっていて面白かったです。
近くには「なまこ壁」で知られる観光スポットや、セカチューのロケ地が点在なので
お散歩も楽しいと思います。
今回は水遊びに忙しく、あまり周囲を見てまわれなかったので、
次回は歩こうと思います。←すっかりまた行く気になってる


芸術に秀でていて気のいい管理人さんがいて、
小さな家族風呂ながら温泉に入ることも出来て、
おかげさまで筋肉痛は回避出来ました

「次はいつ行く?」
そんな会話をしている私たちなのでした^^
管理人さ~ん!
シーカヤックマラソンは、やっぱり私には無理ですよぉ~

海の15kmは・・・さすがに少し経験積まないと自信ありませ~ん

以上、遊び倒した週末のレポでした^^
今週末は、かわせみでのオフ会に参加させていただく予定です。
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします

今回のレポは二部構成^^
4/7アップ分:お花見ツアーだよ☆
4/9アップ分:海の洞窟を目指せ!
Posted by さおりん at 12:00│Comments(10)
│西伊豆・松崎
この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
こんにちわ~
お花見カヌーから洞窟探検まで満喫させて頂きました!
いや~それにしても遊び三昧の週末でしたね!
羨ましいです。
ウチは未だ今年初漕ぎならず・・・です。
お花見+カヌーなんて素晴らしいですね!
来年の参考にさせて頂きます。あ、ファルトは厳しそうなんですね。。。
プライベートビーチも気になるぅ~
お花見カヌーから洞窟探検まで満喫させて頂きました!
いや~それにしても遊び三昧の週末でしたね!
羨ましいです。
ウチは未だ今年初漕ぎならず・・・です。
お花見+カヌーなんて素晴らしいですね!
来年の参考にさせて頂きます。あ、ファルトは厳しそうなんですね。。。
プライベートビーチも気になるぅ~
Posted by あい@パパ at 2009年04月09日 18:12
こんばんは!…
あの~!…
キャンプレポ!ですよね?!…(笑)
お洒落過ぎです。(笑)
あの~!…
キャンプレポ!ですよね?!…(笑)
お洒落過ぎです。(笑)
Posted by yaburin! at 2009年04月09日 20:30
>あい@パパさん
ご覧頂いてありがとうございます~^^
もぅ、子供みたいに思いっきり弾けちゃいました♪
浅瀬だらけなので、
ファルトだと、おそらくフレームに接してる部分が破損するかと(><)
レンタル艇も高くないので、借りてしまった方が無難だと思いますよん^^v
プライベートビーチは、おそらく陸からは入って来られないので
お魚観察したり・・・ゆっくり楽しめそうです^^
機会があれば一緒に行けるといいですね~
ご覧頂いてありがとうございます~^^
もぅ、子供みたいに思いっきり弾けちゃいました♪
浅瀬だらけなので、
ファルトだと、おそらくフレームに接してる部分が破損するかと(><)
レンタル艇も高くないので、借りてしまった方が無難だと思いますよん^^v
プライベートビーチは、おそらく陸からは入って来られないので
お魚観察したり・・・ゆっくり楽しめそうです^^
機会があれば一緒に行けるといいですね~
Posted by さおりん
at 2009年04月10日 10:50

>yaburin!さん
あは^^;
カップ麺&スーパーの惣菜・・・最高にお洒落でしょ~(笑)
刺激いっぱいで、ディズニーランドより面白かったです(笑)
あは^^;
カップ麺&スーパーの惣菜・・・最高にお洒落でしょ~(笑)
刺激いっぱいで、ディズニーランドより面白かったです(笑)
Posted by さおりん
at 2009年04月10日 10:53

いや~いいですね~♪
海とか全然考えたことないです。(苦笑)・・・・しかし、、、水きれいですね~。この陽気だったらちょいとばかりう濡れてもよさそう。
湖とまた違って洞窟とか超面白そう♪
いいな~~♪ 来週の試乗会がますます楽しみになりそうです。(*^_^*)
海とか全然考えたことないです。(苦笑)・・・・しかし、、、水きれいですね~。この陽気だったらちょいとばかりう濡れてもよさそう。
湖とまた違って洞窟とか超面白そう♪
いいな~~♪ 来週の試乗会がますます楽しみになりそうです。(*^_^*)
Posted by 花梨 at 2009年04月10日 12:38
おぉ!!
やっとPIXIEが起ち上がって見られました(;^_^ A
解説がないとプライベートビーチがわからなくって...
沖縄で無人島に渡りましたが、やっぱりカヌーでしか行けないところって醍醐味ですね~
やっとPIXIEが起ち上がって見られました(;^_^ A
解説がないとプライベートビーチがわからなくって...
沖縄で無人島に渡りましたが、やっぱりカヌーでしか行けないところって醍醐味ですね~
Posted by なべりん
at 2009年04月10日 12:57

こちらへの書込みはご無沙汰です。
松崎マリンの贅沢なカヌーツアー羨まし過ぎます!下見にしかいけてないので、いつかは...到着前のお花畑も気になりました、なんという施設なんですか?色とりどりで、幸せな気分にひたれそ〜。
松崎マリンの贅沢なカヌーツアー羨まし過ぎます!下見にしかいけてないので、いつかは...到着前のお花畑も気になりました、なんという施設なんですか?色とりどりで、幸せな気分にひたれそ〜。
Posted by anzumama at 2009年04月10日 22:18
>花梨さん
新しい艇を購入する前から海は考えていたのだけど、
慎重派の私としては、デビューは必ずその道のベテランさんと共に・・・
って考えていて、やっと機会を得て実現出来ました^^v
けっこう飛沫も浴びたけど、天気が良かったから気持ちよかったですよ♪
顔がしょっぱくなったけど(笑)
カヤックを購入したら、ますます楽しみが増えそうですね~
新しい艇を購入する前から海は考えていたのだけど、
慎重派の私としては、デビューは必ずその道のベテランさんと共に・・・
って考えていて、やっと機会を得て実現出来ました^^v
けっこう飛沫も浴びたけど、天気が良かったから気持ちよかったですよ♪
顔がしょっぱくなったけど(笑)
カヤックを購入したら、ますます楽しみが増えそうですね~
Posted by さおりん
at 2009年04月10日 23:19

>なべりんさん
PIXIE・・・重たいですよね~。スミマセン(><)
Light boxへの切り替えも準備してあるので、もういつでも使えるのですが
今までの分を書き換えるのが面倒で^^;
今回のシーカヤックのおかげで、沖縄への思いが強くなりましたよ~
北海道も行きたいし、お金を貯めるのが厳しいですぅ(笑)
PIXIE・・・重たいですよね~。スミマセン(><)
Light boxへの切り替えも準備してあるので、もういつでも使えるのですが
今までの分を書き換えるのが面倒で^^;
今回のシーカヤックのおかげで、沖縄への思いが強くなりましたよ~
北海道も行きたいし、お金を貯めるのが厳しいですぅ(笑)
Posted by さおりん
at 2009年04月10日 23:23

>anzumama^^
コメントありがと~♪
毎度のことながら予約したのも前日で、お誘いも出来ず^^;
うちも再訪するつもりなので、
夏前にでも予定を合わせて、みんなで行っちゃいましょうか^^
花畑は、たしか普通に「大花畑」だったような(笑)
松崎観光協会のHPを見ると紹介されてますが、足湯も含めて無料なの☆
GWごろに花の摘み取りも出来るらしいし、近くには温泉&道の駅もあるよぉ^^
コメントありがと~♪
毎度のことながら予約したのも前日で、お誘いも出来ず^^;
うちも再訪するつもりなので、
夏前にでも予定を合わせて、みんなで行っちゃいましょうか^^
花畑は、たしか普通に「大花畑」だったような(笑)
松崎観光協会のHPを見ると紹介されてますが、足湯も含めて無料なの☆
GWごろに花の摘み取りも出来るらしいし、近くには温泉&道の駅もあるよぉ^^
Posted by さおりん
at 2009年04月10日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。