
2007年12月09日
お祝いの会
忘年会シーズンですね

前日は、彼の会社のパーティーで横浜の某ホテルでのパーティーに出席し
豪華なお料理に舌鼓をうってきた私たちですが
その翌日は、お友達がお祝いの会を開いてくれたので、それに関連して書きます

キャンプでは無いので、興味が無かったらごめんなさ~い


2007年12月8日
ルナと同じ犬種である、パピヨン仲間の皆さんが、
「結婚のお祝いをしよ~」と集まってくれました。
軽井沢の挙式には予定が合わずに
参加していただくことが出来なかったので
当日の写真を見ながら、暗くなるまで話が弾みました

著作権があるから、ここでは発表出来ないのが残念ですけど
お祝いに・・・と、ルナの絵も頂いちゃったんですよ~。嬉しいなぁ

キャンプ仲間とはキャンプの話題、犬仲間とは主に犬の話題を中心とした話、
キャンカー仲間とはキャンカーや旅の話題など、
それぞれ違ったジャンルながら、いつも楽しいお話を聞かせてもらって
私たちは幸せだな~と思います

ハワイの大好きなオーナーさんの店は、リゾートムードたっぷりでありながら
とても寛げる空間になってました。
たくさんのカクテルの他、色んなビールがあったのですが、
コナ・コーヒーのビールをオーダーしてみました。
コーヒーの香りがして、飲みやすいのでグイグイイケちゃいます

ルナはドリンクに乗っていた傘に興味津々(笑)
破壊しないでよぉ~

気心の知れた友人たちと、
わんこたちと過ごす昼下がり。
美味しく楽しい時間でした

モブログでもアップした江ノ電ですが、カメラでも撮ったのでアップ^^
帰りも同じコースで戻って来たのですが、
鎌倉高校前の駅舎って、ライトアップされているんですねぇ~

夜の湘南ドライブも楽しみつつ、楽しく帰宅した私たちです。
キャンプとは関連が無いように思えますけど、人気の店に行ってみると
味はもちろん、盛り付け方など、すごく参考になるんですよね~

今回、前日に行った鶏料理の店で、すごく美味しいツケダレに出会ったんです

作り方を予想しながら、お店の人に話しを聞いてみたのですが、
作り方は合っているものの、その使う材料が個人で作るには非現実的

だけど本当に美味しかったので、似たような味を出せるように研究してみようと思いました。
うまく行けば「収穫あり!」ですね

さて、週明けからは、10月に行われた浜名湖キャンプ大会の様子を
アップして行こうと思っています。
またお付き合いくださいね~

********************************
3つのランキングに参加中です!
↓ポチっと、いつも応援ありがとうございます♪
色んなブログが登録されて検索も出来るし、見るだけでも楽しいですよ(^-^)v



Posted by さおりん at 13:36│Comments(16)
│愛犬 ルナ
この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
はじめまして、さおりんさん^^
私もアウトドア大好きなので、ブログ村から遊びにきました。
大勢でキャンプされて楽しそうなブログですね♪
私は最近、山に行ってないので、記事更新を楽しみにしてます~
ポチ♪
私もアウトドア大好きなので、ブログ村から遊びにきました。
大勢でキャンプされて楽しそうなブログですね♪
私は最近、山に行ってないので、記事更新を楽しみにしてます~
ポチ♪
Posted by garako at 2007年12月09日 17:07
すごく美味しいツケダレに興味深々^^
うまくいったら、教えてくださいね~^^
うまくいったら、教えてくださいね~^^
Posted by takashi at 2007年12月09日 17:35
私もツケダレに・・・(笑)
レシピできたら教えてねぇ♪
コナ・コーヒーのビールも気になっちゃった♪(食べることや飲む事ばっかり^^;
レシピできたら教えてねぇ♪
コナ・コーヒーのビールも気になっちゃった♪(食べることや飲む事ばっかり^^;
Posted by mun-chan mama at 2007年12月09日 18:57
こんばんは!(^^)!
この江ノ電私が乗ったのと違い、なんとなくお洒落なかんじですね♪
車両の色はいろいろあるのですね!(^^)!
この江ノ電私が乗ったのと違い、なんとなくお洒落なかんじですね♪
車両の色はいろいろあるのですね!(^^)!
Posted by piyosuke-papa at 2007年12月09日 19:50
ツケダレ・・・「西」の「ツケさん」がお作りになられたタレ・・・んな訳ないか(^^;;
江ノ電・・・これはレトロタイプ復元の分ですね。確か形式名は「10系」??(→んな事はどうでもよかったですね、ハイ(^^; )
江ノ電・・・これはレトロタイプ復元の分ですね。確か形式名は「10系」??(→んな事はどうでもよかったですね、ハイ(^^; )
Posted by 寅海苔
at 2007年12月09日 23:34

>garakoさん
初めまして^^ コメントありがとうございま~す。
ポチっ!もありがとうございます♪
今年はオフ会が多かったので、大勢で楽しむキャンプでしたね^^
こじんまりと行くキャンプも、皆と行くキャンプも、どちらも好きです☆
これからのシーズンは、スキーとキャンプとイルミ見物と
時間が許す限り、いっぱい行きたいと思っていますので、
ぜひまた遊びに来てくださいね^^b
初めまして^^ コメントありがとうございま~す。
ポチっ!もありがとうございます♪
今年はオフ会が多かったので、大勢で楽しむキャンプでしたね^^
こじんまりと行くキャンプも、皆と行くキャンプも、どちらも好きです☆
これからのシーズンは、スキーとキャンプとイルミ見物と
時間が許す限り、いっぱい行きたいと思っていますので、
ぜひまた遊びに来てくださいね^^b
Posted by さおりん
at 2007年12月09日 23:35

>takashiさん
はい^^うまくいったらね~^^;
でもね、本当に美味しいタレだったんですよ。
鶏肉の刺身につけて食べたのですが、
ほのかな甘みとニンニク他・・・
私の得意料理である煮豚焼きにもアレンジ出来そうです☆
はい^^うまくいったらね~^^;
でもね、本当に美味しいタレだったんですよ。
鶏肉の刺身につけて食べたのですが、
ほのかな甘みとニンニク他・・・
私の得意料理である煮豚焼きにもアレンジ出来そうです☆
Posted by さおりん
at 2007年12月09日 23:40

>mun-chan mama^^
うふふ^^
レシピは責任重大ですね^^;
キャンプを始める前の私は料理が苦手で、
店で食事しても、使ってる調味料もわからなかったんです(><)
人間、やれば何とかなるものですね^^v
コナ・ビール、コーヒー風味も強すぎず、美味しかったです♪
うふふ^^
レシピは責任重大ですね^^;
キャンプを始める前の私は料理が苦手で、
店で食事しても、使ってる調味料もわからなかったんです(><)
人間、やれば何とかなるものですね^^v
コナ・ビール、コーヒー風味も強すぎず、美味しかったです♪
Posted by さおりん
at 2007年12月09日 23:43

>piyosuke-papaさん
色んなタイプがあるみたいです~
そういう私も全く詳しくないのですが、素敵だったので
頑張って助手席から撮ってみたんです^^
中学の時以来、そういえば一度も乗ってなかったかも。
たまには電車で鎌倉散策もいいものですね。
つい車で行ってしまう、ものぐさな私です^^;
色んなタイプがあるみたいです~
そういう私も全く詳しくないのですが、素敵だったので
頑張って助手席から撮ってみたんです^^
中学の時以来、そういえば一度も乗ってなかったかも。
たまには電車で鎌倉散策もいいものですね。
つい車で行ってしまう、ものぐさな私です^^;
Posted by さおりん
at 2007年12月09日 23:46

>寅海苔さん
電車のことなら寅海苔さん^^b
お待ちしてましたよぉ~☆
復元タイプだったんですね。すごくいい雰囲気でした♪
この時期は湘南方面も空いているので、散策も楽しそう!
ツケダレ。。。なるほど(笑)
電車のことなら寅海苔さん^^b
お待ちしてましたよぉ~☆
復元タイプだったんですね。すごくいい雰囲気でした♪
この時期は湘南方面も空いているので、散策も楽しそう!
ツケダレ。。。なるほど(笑)
Posted by さおりん
at 2007年12月09日 23:50

こんばんはー!
12月は、お酒の場が増えますよねー^^
それに加え、美味なる料理やスイーツに舌鼓。。。
12月だけでいいから、ギャル曽根になりたい^^
私は基礎代謝どちらかというとよくないほうだし、便秘症。。。あぁ
コナ・コーヒーのビール?
粉コーヒーのビールじゃないよね(爆) ←ブーイング受付してませんのであしからず^^;
12月は、お酒の場が増えますよねー^^
それに加え、美味なる料理やスイーツに舌鼓。。。
12月だけでいいから、ギャル曽根になりたい^^
私は基礎代謝どちらかというとよくないほうだし、便秘症。。。あぁ
コナ・コーヒーのビール?
粉コーヒーのビールじゃないよね(爆) ←ブーイング受付してませんのであしからず^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2007年12月10日 00:15

>じゅんじゅん
たしかにこの時期、ギャル曽根になれたらいいよね~^^
でも食費が掛かるから、忘年・新年会シーズン限定でいいわ☆
コナ・ビールはハワイの地ビールの名称なのよん。
その中で冬季限定なのが、コナ・コーヒービールです♪
友人が飲んでいたエールタイプのコナ・ビールも
ガツン!とくる旨さでGOODだったよ^^b ぜひ一度お試しあれ~。
あ・・・もうこんな時間・・・寝なくちゃ^^;
たしかにこの時期、ギャル曽根になれたらいいよね~^^
でも食費が掛かるから、忘年・新年会シーズン限定でいいわ☆
コナ・ビールはハワイの地ビールの名称なのよん。
その中で冬季限定なのが、コナ・コーヒービールです♪
友人が飲んでいたエールタイプのコナ・ビールも
ガツン!とくる旨さでGOODだったよ^^b ぜひ一度お試しあれ~。
あ・・・もうこんな時間・・・寝なくちゃ^^;
Posted by さおりん
at 2007年12月10日 03:13

今日の昼飯に似てる....
でも当方のは食事と言うよりプラ皿にのった餌に近かったけど....400円なり...
でも当方のは食事と言うよりプラ皿にのった餌に近かったけど....400円なり...
Posted by あがちゃん at 2007年12月10日 21:30
>あがちゃん
お安くていいですよね^^ ってことは社食ですか?
今の会社は食堂がないので・・・私はカップ麺でした^^;
さらに餌に近かったような(笑)
さっき、例のスーパーに行って来ましたよ♪
お安くていいですよね^^ ってことは社食ですか?
今の会社は食堂がないので・・・私はカップ麺でした^^;
さらに餌に近かったような(笑)
さっき、例のスーパーに行って来ましたよ♪
Posted by さおりん at 2007年12月10日 23:33
あ~腹減った肉食いたい.
今日は肉料理でビールがいい!
今日は肉料理でビールがいい!
Posted by tonicwater at 2007年12月11日 19:24
>toniさん
今日は残業ですか?^^
toniさんの思いが、toni妻さんに届きますよ~に☆
そういう私は、ランチは中華街の豚まんでした♪
夕食は・・・こだぴ~待ちです。
あ~腹減った^^;
今日は残業ですか?^^
toniさんの思いが、toni妻さんに届きますよ~に☆
そういう私は、ランチは中華街の豚まんでした♪
夕食は・・・こだぴ~待ちです。
あ~腹減った^^;
Posted by さおりん
at 2007年12月11日 21:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。