2007年09月07日
親ばか 番外編。
水中に投げられた石を探しに、必死に走ってきたルナ
以前は、ものすごい水嫌いだったのに、たくましく育ちましたなぁ~(笑)
本日は、そんなルナが撮った写真をご覧に入れましょう
少しは驚いていただけたかな?(笑)
ルナがシャッターを切れるわけはありませんが、
首もとにカメラをつけてあり、私たちがリモコンで撮影出来るというものなんですよ。
わんちゃん専用の「わんだふるショット」というカメラなんです
普通に買うと高いのだけど、実は先日・・・9割引くらいで手に入りまして
さっそく使ってみたのでした。
ちなみに、もう何年も前に「バウリンガル」というものが出ていて、
愛犬の気持ちがわかるという物だったのですが、
実際に使ったレポがあります。
ご興味がありましたら、どうぞご覧下さいね
*********************************
ついでなので、親ばかモード炸裂で行きます!^^;
カメラを向けると、自分がモデルだと認識しているのでしょうか。
いつもモデルを頑張ってくれてます^^
オフ会でルナを撮っていただくとき、もしもそっぽを向いているようでしたら
「ルナ、ボールは?」と叫んでみてください。
カメラ目線をくれるハズです。←それほどにボールが大好きなので・・・
そして、ルナちん4コマ
置いて行かれたことよりも、迎えに来てくれたことの方が大きいので、
こうして株を上げていく、こだぴ~なのでした
cafeでは足元や、cafeマットの上で静かに待つ。
ドッグランでは、思い切り元気に遊ぶ
めったに吠えないので、気づいてもらえないほど静かですが、
静と動のハッキリした子です。
みなさま、今後とも どうぞよろしくね
あぁ・・・久しぶりに親ばかモード炸裂ですなぁ。
ドン引きしないで~
今回の西湖キャンプレポは4分割構成です。
9/3アップ分:もりりん艇の進水式^^
9/5アップ分:進水式。。。その後
9/6アップ分:遅く起きた朝は。。。^^;
9/7アップ分:親ばか 番外編。
********************************
3つのランキングに参加中です!
↓ポチっと、いつも応援ありがとうございます♪
色んなブログが登録されて検索も出来るし、見るだけでも楽しいですよ(^-^)v
めっちゃ楽しそう^^
ちょっとローアングルで、いけない写真を撮ってしまいそうですが・・・汗
わんだふるショット 知ってますよ~^^
ワンちゃんの目線からってトコロが面白いですよね^^
それにしても・・・
カワユすぎ~~~ぃ!!!
もう ルナルナセラピ~ 大好き♪
ドン引きなんて とんでもない
もっとアップで載せてほしいくらいだよ~^^b
わんだふるショット、なるほど
イイ感じですよー!
ルナちゃんが冒険してるみたい
これだけでカテゴリー1つ増えちゃいそうですね^^
あと、バウリンガルってすごく興味があったんだけど
情報なかったから、早速拝見ー@@v
うぁ、楽しい楽しい^^
それに、ルナちゃんの表情と受信メッセージ、ピタリンコ!!
すごいわ~ほんまっ@@
いけない写真・・・しっかり撮れてましたよ^^;
私の生足をローアングルで。。。(笑)
「どこ見てんのよ~!」でした←ちょっと古い(><)
カメラ自体はたいしたものじゃないのですが、
なかなか遊べそうですね♪
また撮ってみたいと思います^^b
そう言っていただけると嬉しいわ~☆
アウトドアブログでわんこ記事をアップしても、スルーされることの方が多いので
実は、ちょっとドキドキだったり(笑)
大きい写真の方が良かったですか?
じゃあ・・・いつかお言葉に甘えてドド~ンと行きましょうか♪
本気でドン引きされたりして・・・あはは^^;
ルナルナセラピー、またどこかのタイミングでアップしますね^^b
ありがと~^^
買うまでは、こんなカメラ要らないよ~って思ってたけど、
使ってみると意外に面白いものだとわかりました♪
「ルナの大冒険」のカテゴリーでも作ろうかな(笑)
バウリンガルね、吠えないでも反応を示すので
すごく不思議な感じなの^^
甘えた言葉が表示されると、いっそう愛おしく思っちゃったり^^;
レポは2002年のものなので、ルナもまだ若いですね~(3歳。汗)
今度キャンプに持参して、他のわんこたちにも試してもらおうかなと思ってます☆
ワンちゃん専用んのカメラがあるなんてはじめて知りました。面白いですね~!!
里親に名乗り出たいくらいです^^
うちのお馬鹿さんを教育してもらいたい^^;
こんなカメラあったんや!! 無知ですみません(^^ゞ
かなり興味津々です♪ 写真UP楽しみにしていま~す(^o^)丿
勝手にお気に入り登録させて頂きました(^o^)丿ヨロシクです♪
(*'▽'*)わぁ♪ルナちゃんは立派なカヌー犬ですねぇ~
うちもこんな風になってくれるかしらん?!
滅多に吠えない静かなルナちゃんが羨ましいです。
実は明日が進水式なんですけど、…o(;-_-;)oドキドキ♪です!
バウリンガル、もうちょっと安かったら絶対買うのになぁ~
結構レポ拝見したら当たってそうですね!
ルナちゃん目線のカメラもおもしろ~いっ!!
親ばかはうちも同じですよぉ~
ぬけぬけとノロけてます(^^ゞ
同じパピちゃんの写真見るのは楽しいのでどんどんUPして下さいね~
最近お店とかでワンちゃん見るの好きなんですよ。。
いつかはウチも飼いたいなぁ^^
ありがとうございますぅ~♪
飼い主冥利に尽きますよ^^
色んな親ばかグッズがあるものでしょ?
また機会があったら撮ってみたいと思います^^b
いえいえ、ルナも家では時々吠えるんですよ~
ピンポンが鳴った時なんかね^^;
しつけが済むまでは旅行もキャンプもさせなかったので
イイ子にしていないと連れてってもらえないと思ってるらしいですよ(笑)
なので、外出時は大人しいんです^^
その代わり、ムニャムニャと猫みたいに文句を言うのが笑えます~
こんばんは^^
発売されたのは数年前だったと思いますが、
あまり売れてなかったような感じだったので、知らなくても当たり前かも~
うちも、たったの\1000だったので買ってしまいましたが、
定価だったら・・・とてもとても^^;
また機会があったら撮ってみますね♪
お気に入りの登録もありがとうございました☆
こちらも登録させていただきますね^^b
こんばんは♪
進水式おめでとうございま~す!
もうアップされちゃったかな?のちほどお邪魔させていただきますね^^
ルナは元々水が嫌いだったので、カヌーも少し抵抗があったのですが、
回数を重ねるうちに慣れたみたいです。
なので、きっと大丈夫☆
お互い、立派なカヌー犬をめざしましょ♪
親ばか仲間がいて嬉しいです^^
また撮ったらアップしますね~
最低限のしつけしかしてないので、芸は何も出来ないのですが^^;
ある程度は言うことを聞いてくれるので助かっています♪
わんこのいる生活って最初こそ大変ですけど、毎日が楽しいですよ^^
人間の3歳児と近い理解力があるそうなので、
根気良く教えると、普通に話しかけるだけで理解してくれるようになります。
こうなると可愛くて・・・親ばか度に拍車がかかるんですぅ(笑)
石ばっかりかな~なんて言ってたけど。。。
うちのワンズもルナちんみたいにお利口さんだと、どこでも連れていけるんだけどね~。。。
ルナちんのデルモっぷりは大したものです、プロってますから。
うん。意外に撮れてましたね~^^b
でももちろん、石ばっかりの写真や、湖ドアップの写真も多かったですよ(笑)
ルナちん、お褒めいただいてありがとう♪
厳しく育ててしまったので、少々びびりん娘なのだけど、
変なところで度胸のある子なので、頑張ってくれてるようです。
いつでもモデルOKですので、写真も撮ってやってくださいね~^^