ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2013年05月13日

楽しいキャンプでした^^

楽しいキャンプでした^^

この週末、お誘いをいただいて景色のキレイなキャンプ場へ行ってきました。
初日は雨でしたが、この日は素晴らしい景色に感動晴れ
片道4時間の道のりも、ウキウキしちゃって苦にならず!でした(笑)

レポは追って書きますが、お誘いいただいたmarurinさんをはじめ、
なべりんさん、コヒさん、楽しい時間をありがとうございましたハート
また、今回は都合がつかなかった皆様も次回お会い出来ることを願ってますチョキ


***********************

現地からモブログ送りたかったのですが、やはりエラーになって送れませんでした汗
原因がわからなくて悩み続行中ウワーン






  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
年越しキャンプして来ました!
遅れて来たSW!
今日もイイ天気!(^_−)−☆
本栖湖キャンプ!
イルカとカヤックしたよ!
河原でビール☆
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 年越しキャンプして来ました! (2019-01-05 23:16)
 遅れて来たSW! (2015-09-25 18:19)
 今日もイイ天気!(^_−)−☆ (2015-08-11 08:08)
 本栖湖キャンプ! (2015-08-04 12:05)
 イルカとカヤックしたよ! (2015-05-04 21:15)
 河原でビール☆ (2015-05-03 19:08)

この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
おひさしぶりです。

この景色。。。
もしかしてと思うところが。。。
そこだとしたら主人がバイクツーリングで行ってみたい。っていってるとこなんです。

すごいきれいな景色ですね!!

レポ、楽しみにしております<m(__)m>
Posted by mayumimayumi at 2013年05月14日 08:04
こんにちは♪

この時期の山並みは、テッペンに白い帽子を被っている方が多いから綺麗ですよねぇ~(嬉)
Posted by 颯凪颯凪 at 2013年05月14日 09:09
登場遅くなりました!
行ける予定の方に事情ができたり、土曜日が雨天になったり
いろいろ事前にあったけど、結果は◎で
楽しかったですね~☆

春は普通だとかずみがちみたいなので、
雨降ったのちの晴れで空気もスッキリ!
ホントお二方に後押ししてもらって行って良かったです(^^)
Posted by marurin at 2013年05月19日 13:50
>mayumiさん
 レスが遅くなってごめんなさい。
 旦那さんの目的の場所とは同じだったかしら?

 ここ、天気の良かった日曜日はライダーさんも大勢いらしてましたよ^^
 ぜひ晴天を狙って行ってみてね~
Posted by さおりんさおりん at 2013年05月22日 12:42
>颯凪さん
 レスが遅くなってごめんなさい。

 私も雪を被った山を見るのが好きなので、すごく嬉しかったです^^
 本当にキレイでした。
 群馬からはちょっと遠いかしら?でもオススメです☆
Posted by さおりんさおりん at 2013年05月22日 12:45
>marurinさん
 お誘いいただいてありがとうございました!
 雨予報でどうなるか?と思ったけど、ほんと結果は◎でしたね^^/
 私達も単独だったら延期していただろうし、皆でエイヤっ!と行けた賜物ですね♪

 昼~夜のおしゃべりも楽しかった~
 次のキャンプも楽しみにしてます^^b
Posted by さおりんさおりん at 2013年05月22日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。