ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2012年05月14日

キャンプでバウムクーヘン♪



キャンプ2日目はサイトで簡単バウムクーヘンを作りましょ~か食事
BBQのあとにも作れる簡単材料&レシピで、
楽しく美味しく!ねニコニコチョキ

ということで本日はキャンプ2日目の午後~3日目のレポですカメラ

平湯キャンプ2日目の午後。

プチ観光と温泉を満喫したら、サイトに戻っておやつ作り食事
久しぶりに、簡単で美味しいバウムクーヘンを作ることにしました黄色い星

ではさっそくどうぞカメラ






ねっ?簡単でしょう?ニコニコ
ホットケーキミックスを使い、基本はホットケーキと同じ材料(+溶かしバター)です。

コツは生地を水っぽくし過ぎないこと電球
水っぽいと回す時にタラタラ垂れて、とても作り難いです。
水を少なめにして、少しカタメにしておけば楽ちんチョキ

生地を棒に塗りつけるために、以前はお玉でタラ~っと流しかけていたのですが、
今回は一つ一つの年輪を細かく仕上げたかったので、
シリコンのハケやヘラで塗りつけて焼きました。

あとは溶かしバターをプラスすることで、風味が格段にアップ!です食事
棒が燃えて焦げちゃうから、アルミホイルを巻きつけるのも忘れずにね。



5月1日
雨予報だったので、サイトでゆったり寛ぐプラン自然






天気の良いうちにルナと雪遊びを楽しみ、ランチはDOでピザ焼き食事
夜は少し歩いたところにある「あんき屋」で
お肉と居酒屋メニューで乾杯~ビール

2泊程度の短いキャンプの時は、
基本的にキャンプ場から出ずに、ガッツリとサイトで飲み食いしたいと思うのですが、
長期キャンプの時は「キャンプだから」という考え方は排除(笑)

行きたい店に行って、やりたいことをやって、観光もして
好き放題・・・というのが我が家流クラッカー



さて、明日撤収して車旅に切り替えるか、
空いているうちに他のキャンプ場に移動してみるか?と思ってたけど
なんと!キャンプ仲間さん2組とバッタリビックリ
さらに、昨年隣のサイトだった御夫妻にもお会いして、ワイワイキラキラ

「帰っちゃうの?ゆっくりして行きなよぉ~」なんて言われて、
とりあえず2泊追加で、ちゃっかり便乗しちゃうことにしました(笑)


ってことで、翌日は白川郷と高山に足を延ばして
〆は温泉!のコースで行こうかなハート

まだま~だ続きますチョキ



GWキャンプは超大作になるのかな?
とりあえずアップされているのは以下の通りですカメラ

5/11のレポ:GW・奥飛騨キャンプ-1
5/14のレポ:キャンプでバウムクーヘン♪
6/4のレポ:平湯キャンプ場~白川郷~飛騨高山
6/10のレポ:そして最後の夜~最終日^^


***********************************


ちなみに、過去レポからも色んな情報が取れますよ黄色い星

2010年GWも奥飛騨温泉へ
  平湯キャンプ場を基点に楽しんだレポ GWキャンプ in 平湯 vol.1

2006年 お盆キャンプレポ(本館ページより)
  今回と同じく、バウムクーヘン(この時は炭火♪)を作ってます。
  




  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(平湯キャンプ場)の記事画像
GW北陸&飛騨 序章編
キャンプ場から、温泉と花を求めて
GW後半 平湯キャンプ!二日目
GW後半 平湯キャンプ!観光編
そして最後の夜~最終日^^
GWキャンプ 最終日
同じカテゴリー(平湯キャンプ場)の記事
 GW北陸&飛騨 序章編 (2015-05-08 13:18)
 キャンプ場から、温泉と花を求めて (2014-06-04 15:06)
 GW後半 平湯キャンプ!二日目 (2014-06-02 13:05)
 GW後半 平湯キャンプ!観光編 (2014-05-09 12:10)
 そして最後の夜~最終日^^ (2012-06-10 15:00)
 平湯キャンプ場~白川郷~飛騨高山 (2012-06-05 12:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。