ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2009年12月24日

Merry Christmas☆

Merry Christmas☆

今日はクリスマスイブクリスマスツリー

お仕事の人、家族と過ごす人など色々だと思いますが、
どうぞ楽しいイブをお過ごしください^^
少しですが、クリスマス気分をお届けしますキラキラ

Merry Christmas☆Merry Christmas☆Merry Christmas☆

Merry Christmas☆Merry Christmas☆


このブログでは毎年登場している場所なので、詳細は省いちゃいますテヘッ
週末、クリスマス当日は道路の渋滞はもちろん、会場内も大混雑しますので、
今日、明日行かれるかたはご注意ください汗

平日でも夜遅くまで点灯しているので、私たちは毎年平日狙いで行ってます。
今回は月曜日だったので、なおさら空いてましたチョキ


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


たまには時事ネタでも(笑)

今日は海老蔵&小林麻央カップルの結納の日だそうですね。
私たちの時も妹の時も、食事会だけで軽く済ませてしまったし、
もちろん仲人も立ててないし、
両家のお中元やお歳暮のやりとりも無し~ってことにしていますニコニコ
年賀状と、たまに美味しいものが手に入った時におすそ分け~くらい^^

お互いにあまり気を使わせたくなかったこともあるし、周りの友人にも多いパターンですが
お住まいの地域によっては、これってちょっとドライ過ぎ!ってことになるのでしょうか?

神奈川って、しきたりも無いし、県民性もドライだよね~ってよく言われます。
 (確かにそうかも。笑)
色んな地域の話も教えてもらえたら嬉しいな~汗

ケンミンショー大好きハート・・・な私なのでしたチョキ


では皆様、楽しいクリスマスをお過ごしくださ~いクラッカー



クリスマスツリー昨年、一昨年の様子は以下からどうぞクリスマスツリー

2008年:Merry Christmas☆
2007年:32mのジャンボツリー!


ついでに、湯河原でのライトアップの模様も掘り起こしてみました^^
よろしかったらどうぞ~キラキラ

2007年:冬ほたる in 万葉 2007





  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(イルミネーション)の記事画像
秋の仙石原とイルミネーション
Merry Christmas☆
聖夜の輝き☆
カメラで遊ぼう^^/
ぷちお出かけモード
時之栖イルミネーション
同じカテゴリー(イルミネーション)の記事
 秋の仙石原とイルミネーション (2014-12-12 12:15)
 Merry Christmas☆ (2011-12-25 23:49)
 聖夜の輝き☆ (2009-12-28 12:00)
 カメラで遊ぼう^^/ (2009-07-16 12:00)
 ぷちお出かけモード (2009-03-03 12:00)
 時之栖イルミネーション (2009-01-29 12:51)

この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
きれい~~
クリスマス気分を味わわせていただきました(^-^)

私の実家地方では、最近は簡単に済ませる人も増えているようですが、やはり結納は、結納の品を収めてご近所にも見ていただいて、見にきていただいた方には桜茶と紅白饅頭を差し上げてというのがまだまだしきたりとしてされている方が多いですね。
Posted by mayumi at 2009年12月24日 13:14
さおりんさん メリークリスマスです☆

時之栖も宮が瀬も行ったことがないので
さおりんさんのところで楽しませてもらいました♪

なかなかこの時期パパが忙しくて
遠出ができないので
お正月明けまでやっててくれたらいいのに。。。

ってクリスマスじゃないじゃん(笑)

私は神奈川(川崎生まれ)。
パパは埼玉小江戸っ子。

コチラにお嫁にきて、お付き合いには驚きました。
お歳暮、お中元、お盆、お彼岸(春、秋)お年始、あとなんだっけ??(笑)
子どもの節句、冠婚葬祭のお返しも半端じゃないですよ。
随分簡素化されたり、もともとの地元でなければそんなでもないでしょうけど^^;
不出来な長男の嫁。開き直って全部義母にお任せしてますが^^;

やっぱり神奈川はドライですよね〜。
Posted by kaorukaoru at 2009年12月24日 13:27
メリクリ~♪

なんか久しぶりな気が(笑)
我家はおうちでまったりと
してました~
年取ると人ごみで疲れちゃって(笑)

ケンミンショー!僕も大好き!
Posted by kuruchan at 2009年12月24日 22:40
>mayumiさん
 えっ?ご近所にも見ていただくのですか?(@@)
 じゃあ、相手の格がわかってしまいますね^^;
 でも・・・
 見に来られるのは怖いけど、他の家のは覗いてみたい気がします♪

 以前、従姉の結婚式で長野に行った際、
 披露宴中にバンザイ三唱が行われて・・・照れくさかったことが(><)
 長野のしきたりとのことで事前に聞かされていたのですが、
 やはり実際に目にするとビックリしちゃって(@@)
 こちらではバンザイをすることすら無いので^^;
Posted by さおりんさおりん at 2009年12月28日 12:07
>kaoruさん
 おっ!時之栖だったら年明けもやってますよ☆
 2月だったかな?3月だったかな?
 結構長くやっていて、クリスマス時期よりも空いていてオススメです♪

 うわ~、大変そう!(@@)
 昔からその土地に居ると、どうしてもお付き合いって多いですもんね^^;
 でも頼りになるお義母さまがいらっしゃるなら心強いわ^^v

 そういう私こそ、不出来な長男の嫁・・・。
 町内会のことから何から何まで、お義母さまにお任せ~です(笑)
 そんなだから、イマイチこの地域での生活に慣れず^^;
 ゴミ出しの日だけが唯一、頭に入ってます(爆)
 もうほんと、ダメ嫁なの~(><)
Posted by さおりんさおりん at 2009年12月28日 12:15
>kuruchan^^
 遅くなっちゃったけど、メリクリ~☆

 kuruchan家はラブラブだから、奥様の手料理でまったり♪
 いいじゃ~ありませんか^^v
 ダメ嫁さおりんは、年末年始・・・家事放棄ですもの(笑)

 ケンミンショー、面白いですよね~
 旅行に行く前に、もう一度チェックして行きたいくらいです^^/
Posted by さおりんさおりん at 2009年12月28日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。