ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
 

↑ instagram更新中♪ ^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ



お気に入り♪
 *更新の新しい順です。
  24時間以内はマーク付だよ^^
                    

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  我が家のキャンプグッズ  サイトマップ  タグ一覧


2008年08月14日

自由 気ままに^^

自由 気ままに^^

青木湖の一番の魅力は、おそらく雰囲気にあると思いますキラキラ
向こう岸から聞こえるガタンゴトンという列車の音や、緑の木々をくぐる瞬間。
心を癒すには最適な場所だと、勝手に思っていますニコニコ

今日は、湖上からの景色をアップいたします。

カヌーをされない方も、
一緒にパドリングしている気分で ご覧いただけたら嬉しいですニコニコ

 ↓画像をクリックでPIXIEが起動しますが、
   PC環境によってはPIXIEがご覧いただけないと聞きましたので、
   画像下にも少しですがコメントを入れてみますチョキ

自由 気ままに^^自由 気ままに^^自由 気ままに^^自由 気ままに^^

エメラルドグリーンの青木湖
その色を特に実感できるのは、こうした木々をくぐる時なんです^^
時に涼みながら、木漏れ日を浴びてゆっくり進むカヌー。最高ですよ晴れ

自由 気ままに^^自由 気ままに^^自由 気ままに^^自由 気ままに^^

枯れ木の下をくぐってみたりして、ちょっぴり探検気分^^
木々のトンネルの下は涼しくて、真夏でもヒンヤリチョキ
本栖湖には敵いませんが透明度があるので、しっかり浮いて見えます^^
何度来ても、楽しいところですね。

自由 気ままに^^自由 気ままに^^自由 気ままに^^自由 気ままに^^

急深のところが多いですが、一部、こんな浅瀬部分もあったりして、
ルナが飛び降りそうでハラハラ(笑)
ルナちんは、岸があるとピョ~ン!と行っちゃう子なので・・・汗

お隣のホテルを湖上から見た後は、サイトに戻って
駆けつけてくださった ちま。さんから頂いたとうもろこしを茹でてガブリっ!あまぁ~いアップ



秋と冬の青木湖しか知らなかったので、新鮮な気分で毎日パドリングを楽しみました。
またそのうち行こっとハート


この4年間で、色んな湖でカヌーを楽しんで来ました。

田沢湖(秋田県)・沼沢湖(福島県)・秋元湖(福島県)・小野川湖(福島県)
ならまた湖(群馬県)・青木湖(長野県)・彩湖(埼玉県)
本栖湖(山梨県)・西湖(山梨県)・亀山湖(千葉県)・浜名湖(静岡県)・椛の湖(岐阜県)


どれも違った特徴があり、行くたびに新鮮な気分を味わうことが出来ることに感謝!
これからも色んなところに行って腕を磨きたいです晴れ



今回のレポは分割してアップしています。

 8/ 9 : 新艇、発進~!!
 8/11 : 夜の蛍クルーズ☆
 8/12 : キャンプ場から海へ
 8/14 : 自由 気ままに^^
 8/15 : キャンプ場紹介
 8/16 : 青木湖とは。
 8/27 : 幸せな偶然♪
 8/28 : デュオ、時々犬連れ^^


まだ続くらしいです(笑)







  にほんブログ村 アウトドアブログへ  
いつも応援ありがとうございます♪
もし楽しめて頂けたら↑ポチっと、お願いします^^
    そのポチっ!が最高の励みになって、
書くぞ~!と元気が沸きます☆





このブログの人気記事
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり
キャンプ記録アプリが本日リリース!2021.2.21追記あり

富士山が いっぱ~い!
富士山が いっぱ~い!

同じカテゴリー(青木荘キャンプ場)の記事画像
サイト移動+α
幸せな偶然♪
キャンプ場紹介
キャンプ場から海へ
夜の蛍クルーズ☆
新艇、発進~!!
同じカテゴリー(青木荘キャンプ場)の記事
 サイト移動+α (2011-10-02 21:13)
 幸せな偶然♪ (2008-08-27 12:00)
 キャンプ場紹介 (2008-08-15 12:00)
 キャンプ場から海へ (2008-08-12 20:57)
 夜の蛍クルーズ☆ (2008-08-11 15:24)
 新艇、発進~!! (2008-08-09 12:31)

この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
青木湖は以前外周をドライブしただけですが、エメラルドグリーンの綺麗な湖ですね。
今度は是非パドリングしてみたいです。
Posted by Chum88 at 2008年08月15日 09:13
>Chum88さん
 湖も、それぞれ違いがあって面白いですよ~
 今度はぜひ、自艇で^^/
Posted by さおりん at 2008年08月15日 12:40
さおりんさんは青木湖にいるんですね~!暇なので、タープの中で休みながらブログを携帯から見てました(*^_^*) 青木湖も木立の中のキャンプ場?みたいな、イイ感じですね! 私も9月になったら、雰囲気のイイキャンプ場に行ってみたいなぁ…
今日は、初めて湖に浮き輪(笑)で入ってみましたf^_^;大きな子供みたいです???50メートルくらい離れてみたらですが(笑)
Posted by hito at 2008年08月15日 13:38
>hitoさん
まぎらわしくてごめんなさい〜(#^.^#)
実はまだ、この前の青木湖レポが続いているんです。

私は今、群馬に向かってますぅ〜
今回は雷雨を懸念して、ルナは実家で留守番です。
雷を異常に怖がるので、安全のため・・・と自分に言い聞かせてますが
本音は、淋し〜よ〜(:_;)
Posted by さおりん at 2008年08月15日 17:25
綺麗な写真ばかりで^^b

充分行った気持ちになるよ~♪
浮いてるカヌー。。。そう見える見える^^
本栖湖もだけど、ここも最高やね~!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年08月15日 18:46
さおりんさん 群馬ですか(^-^)遠出ですね!私の早とちりでした(^_^;)パソコンじゃなかったので把握出来てなかったです(笑) 今日は、本栖湖も風があり肌寒いです。 うちもハムスターちゃんを二匹お留守番させていますが心配です( ´ー`)ルナちゃんが、いない淋しさわかります… また群馬のキャンプレポ楽しみです☆
Posted by hito at 2008年08月15日 20:18
こんにちま♪

PIXIE見れたよ~!
重いから読み込みに時間かかって、
エラーになるPCあるみたいだね。
でも重い写真そのままトップに貼ってるサイトは、
開く途中にエラーになっちゃいます。
記事すら読めないねん。。。

青木湖、めっちゃ綺麗やなぁ。。。
木崎湖でキャンプしたことあるけど、
その辺の湖って全部綺麗なん???
Posted by eco。@実家 at 2008年08月16日 16:15
>じゅんじゅん
 楽しんでもらえたようで、良かった~
 色んな湖があって、海があって川があって、四季もあって、
 日本は素敵な国だよね♪

 いつか、じゅんじゅんとも一緒にパドれる日が来ることを
 楽しみにしてます^^
Posted by さおりんさおりん at 2008年08月19日 00:47
>hitoさん
 一週間でレポを終わらせる予定だったのだけど、
 あまりに楽しいキャンプだったので長引いてます^^;
 
 小さくでも大事な家族ですもんね。
 私もハムちゃんと暮らしていたことがありますが、可愛かったなぁ♪

 この週末、お友達も本栖湖に行っていたそうですよ^^
 キャンカーでインフレータブルのカヌー乗りで犬連れのご夫婦さん、
 もしかしてお会いしてるかな?^^
Posted by さおりんさおりん at 2008年08月19日 00:51
>eco。ちゃん
 盆休みの最後は、ご実家でゆっくり?
 旨いものでも食べてたのかな~^^

 報告ありがと^^v
 ここのところ、PIXIEを多様していたのだけど、
 見てくれる人のことも少し考えないと・・・と気づきました^^;
 気づくのが遅いとも言う(笑)
 また何かあったら教えてねん☆

 木崎湖も水は割とキレイだったでしょ?
 青木湖との間にある中綱湖は あまりキレイじゃないらしいから、
 仁科三湖の中では青木湖が一番キレイ♪
 うちは比較的水のキレイなところを選んで行ってるんだけど、
 ぶっちゃけ・・・うげげっ!な湖もあるよ~^^;
Posted by さおりんさおりん at 2008年08月19日 00:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。