
2015年02月20日
ケロオフ ~あったかいんだからぁ~

今年もまた、この季節がやって参りました

外は氷点下、足元快適、上半身は真夏・・・(笑)
そう!あの「ケロオフ」です

場所は冬季大賑わいの青野原~。
いつものように1人で一所懸命に準備をして、
なかなか動き出さない旦那っちにブツブツ言いつつ、(笑)
やっと出発したのは10時近く
我が家が一番近いハズなのに、本当にもぉ・・・ゴメンナサイ。
って、いつも謝ってばかりな気がするのは、気のせい?
到着すると、前泊組&先着組がランチタイムに突入するところだった。
なるさんが「シメサバを出すから早く~」と言ってくれたので
とりあえず荷物を運びこんで、いきなり日本酒からのスタートです
では、いつものようにLight boxでご覧ください。
(画像クリックでスタート。画像右を押して行くと進みます。下部に解説も出ますよ)











チェアで寝落ちすると写真を撮られてblogアップされてしまうので絶対に眠らない私
今回の餌食は・・・なるさん&とおるさんでした(笑)
私は、cheenaさんたちが写真を撮っている時に笑いを堪えるのに必死だったよ


見たい方は*kenさんのblogへどうぞ
お開きにしたのは何時ごろだったかな?
「おやすみなさ~い」の後、歯磨き&トイレに行ったのだけど、
こだぴ~を待っている間、川の方から物音がして・・・かなり怖かった
******************************
ランタン型キャンディーポットの作り方は、別blogにアップしたので
興味のある方は覗いてみてね
2/17の記事 ランタン型キャンディーポット
******************************
翌朝、気持ちよくお目覚め






雪の影響が心配されたケロオフでしたが、無事に開催出来て良かったです。
残念ながら雨撤収になっちゃったけど、小雨の時に皆で一気に行ったから早かったね~
さすがベテランキャンパーさんたちです
幕はogawaのVANさんのロッジ&なるさんのスクリーンキャビンLの連結。
(我が家のスクリーンキャビンLはスペースが足りたので車内で寝てました。笑)
大人数の時、こういう形の幕って無駄なく使いやすくていいよね
なかなか動き出さない旦那っちにブツブツ言いつつ、(笑)
やっと出発したのは10時近く

我が家が一番近いハズなのに、本当にもぉ・・・ゴメンナサイ。
って、いつも謝ってばかりな気がするのは、気のせい?

到着すると、前泊組&先着組がランチタイムに突入するところだった。
なるさんが「シメサバを出すから早く~」と言ってくれたので
とりあえず荷物を運びこんで、いきなり日本酒からのスタートです

では、いつものようにLight boxでご覧ください。
(画像クリックでスタート。画像右を押して行くと進みます。下部に解説も出ますよ)











チェアで寝落ちすると写真を撮られてblogアップされてしまうので絶対に眠らない私

今回の餌食は・・・なるさん&とおるさんでした(笑)
私は、cheenaさんたちが写真を撮っている時に笑いを堪えるのに必死だったよ



見たい方は*kenさんのblogへどうぞ

お開きにしたのは何時ごろだったかな?
「おやすみなさ~い」の後、歯磨き&トイレに行ったのだけど、
こだぴ~を待っている間、川の方から物音がして・・・かなり怖かった

******************************
ランタン型キャンディーポットの作り方は、別blogにアップしたので
興味のある方は覗いてみてね

2/17の記事 ランタン型キャンディーポット
******************************
翌朝、気持ちよくお目覚め







雪の影響が心配されたケロオフでしたが、無事に開催出来て良かったです。
残念ながら雨撤収になっちゃったけど、小雨の時に皆で一気に行ったから早かったね~
さすがベテランキャンパーさんたちです

幕はogawaのVANさんのロッジ&なるさんのスクリーンキャビンLの連結。
(我が家のスクリーンキャビンLはスペースが足りたので車内で寝てました。笑)
大人数の時、こういう形の幕って無駄なく使いやすくていいよね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。