
2014年01月10日
貸切!豪華寿司キャンプ^^

キャンプで寿司を握るよ!来る?
そうお誘いを頂いて、断る理由なんてありません(笑)
大喜びで智光山公園キャンプ場へ行って来ました

お久しぶりの方々ばかりでしたが、顔を覚えていて下さって感激

仕事が忙しくて2ヶ月も経ってしまったのでサラっとレポ書いてみますね~

PINGUさん
なかむさしさん
Bomberさん
にしあづまさん
パパドンさん
春風香さん(主催者)
Jpapaさん
フミユキさん
ユキヲ....さん
kanohanaさん
BGRさん
バンカーさん
サナギさん
あすま君
もえここさん
じゅんちちさん
たーぼーさん
ケンジさん
スナフキンさん
とっとさん
マスヲ。さん
ナベりんさん
やっちさん
さおりん
Kabawoさん
ばんじょうさん
二コイスさん
ゆいすけさん
青さん
delikanさん
ヤングさん
ヤマオさん
大人39人 子供30人 総勢69人(たぶんね。。。)とのことです

2013年11月9~10日
ちょいと出発が遅くなってしまったので、圏央道で突っ走り到着

いつも通り、Lightboxでお楽しみください

























サクっとレポを書いてみましたが、とっても楽しいオフ会でした

後発で参加表明、しかも魚料理が苦手(というか、ヘタくそ・・・汗)なので、
アラ汁等の手伝いも出来ず

到着時は、こだぴ~と喧嘩した直後だったので実は不機嫌だったし(爆) ←何やってんだか
あげく、お礼周りも出来てないっ。もう、ほんとスミマセン


日本酒は、どなたの提供だったのかな?ちゃっかり美味しく頂きました~
こんなマイペースは私たちですが、また機会があったらよろしくお願いします

あ、えっと、ワカサギ釣りの道具についての記事ですが、

あっちのブログを見てね

Posted by さおりん at 12:56│Comments(4)
│智光山公園キャンプ場
この記事へのコメント(いつもありがとう♪)
今年もよろしくお願いします。
当日かなり遅れて行ったので、こんな感じ
だったのか~~と。
お久振りにお会いできて良かったです。
お寿司はたくさん食べられたんでしょうか?
かなりな人数の方がいらっしゃったんで、
寿司の数が足りるかな~~と思っていたので。
カヤック教えてください。
当日かなり遅れて行ったので、こんな感じ
だったのか~~と。
お久振りにお会いできて良かったです。
お寿司はたくさん食べられたんでしょうか?
かなりな人数の方がいらっしゃったんで、
寿司の数が足りるかな~~と思っていたので。
カヤック教えてください。
Posted by 春風香
at 2014年01月10日 17:59

コレ いつだっけかな??(笑)
よく覚えてるよねー
お魚ってキャンプになかなか出てこない品だけど
こんなに美味しいなんて(^^)
嬉しいよねー たまりませんでした
春さんありがとう!(^^)
今年もよろしくお願いします!
よく覚えてるよねー
お魚ってキャンプになかなか出てこない品だけど
こんなに美味しいなんて(^^)
嬉しいよねー たまりませんでした
春さんありがとう!(^^)
今年もよろしくお願いします!
Posted by PINGU
at 2014年01月10日 21:16

春さん
レスが大変遅くなりました。ごめんなさい。
お誘い頂いたおかげで、美味しいお寿司をおなかいっぱい食べられましたよ^^
ありがとうございました。
今年はカヤック始めですね。
ぜひ、ご一緒しましょう^^
レスが大変遅くなりました。ごめんなさい。
お誘い頂いたおかげで、美味しいお寿司をおなかいっぱい食べられましたよ^^
ありがとうございました。
今年はカヤック始めですね。
ぜひ、ご一緒しましょう^^
Posted by さおりん
at 2014年03月12日 07:59

PINGUさん
レスが大変遅くなりました。ごめんなさい。
記憶力だけはいいんですよ^^
ウソです。写真いっぱい撮ったから、なんとなく思い出せました^^;
キャンプで寿司や刺身がいっぱい食べられるなんて、
有り得ないですもんね。
店で食べる何倍も美味しく思いました。
レスが大変遅くなりました。ごめんなさい。
記憶力だけはいいんですよ^^
ウソです。写真いっぱい撮ったから、なんとなく思い出せました^^;
キャンプで寿司や刺身がいっぱい食べられるなんて、
有り得ないですもんね。
店で食べる何倍も美味しく思いました。
Posted by さおりん
at 2014年03月12日 08:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。