2007年09月12日 23:30
別名「toni's ブートキャンプ」と申します(笑)
でも楽しいだけで、辛くは無いのよ
今頃レポ書くのも遅すぎですが、懐かしく見ていただければ幸いです~
2007年8月25~27日 in オートキャンピングエリアならまた
*8/25~26・・・の予定が、なぜか延長で1泊追加(笑)
深夜の関越道を爆走し、睡魔が襲って来たところでSAへ。
「ぷりん大福」なるものを見つけ、さっそく食べる二人。
甘いものを食べて、こだぴ~は復活!私は・・・水上ICを降りるまでグッスリ
仮眠して外を見ると、前回よりも水の減っている ならまた湖。
そして、大きな鳥が木のてっぺんにいました
どうやら到着順に並んでいるらしい。。。
私たちは珍しくポールGET!だったのだけど、誰もいないし、暗くて怖かったよ
あがちゃん(←前回のポールGET)の不安な気持ちが、よ~くわかりました
みんな揃って場内へ。
適当に設営を済ませます。
ロープに止まったトンボさん。
そして、たくさんのトンボさん「どんだけ~!」笑)
toniさん家のクロちゃん・・・名前、合ってますか?
設営も、カヌーの準備も終わったあとで
本日の朝食です。
ミスドのドーナツ。
なんと、なおぷう家もミスドだったそうですね
それにしても・・・二人でこの数って、
ちょっと買いすぎなんじゃ?!
その、なおぷうさん。
トランポリンを組み立てては写真を撮り、
撤収時も畳んでは撮り、さらに撮り・・・。
ヘタな説明書よりも、
よほど詳しい説明書が作れそうなくらい、
細かく熱心に撮っているんですよ~
すごいですね
今回のキャンプでの食事たち
1:暑くなりそうだったので冷たいデザートを・・・と、自宅で作ってきた生クリフルーツゼリー。
2:そうめん&とうもろこしの昼食。
3:夜は一口ステーキと、マツタケご飯(炊き込みご飯の素使用。笑)
&なめこキムチサラダをお出ししました。バイキングでお腹いっぱ~い
4:一番右の写真は、頂き物のチョコパンケーキ。美味しかったです
かんぱ~い!
何に乾杯かと言うと、
1泊の予定が2泊に変更して、
会社をサボることが決定したことに・・・です(笑)
toniさんがカクテルを作ってくれました
こんな感じに、素敵な兄貴&姉貴たちに恵まれて、
楽しいキャンプは続くのでした
今回のレポは3部構成になる予定です。
あとは、カヌーレポと、景色等をアップいたしま~す
また見てね
今回のレポは3部構成です
9/12:キャンピング編 ならまたキャンプ-2
9/19:水遊び編 ならまたキャンプ-2
9/20:風景編 ならまたキャンプ-2
********************************
3つのランキングに参加中です!
↓ポチっと、いつも応援ありがとうございます♪
色んなブログが登録されて検索も出来るし、見るだけでも楽しいですよ(^-^)v