2007年05月16日 15:00
ジャジャ~ン!前日に作ったベーコンを切ってみました♪
どっちの断面ショーへフォトラバ!
先輩方!ベーコンって、こんな感じで良いのでしょうか?ドキドキ・・・
おっとっと。。。朝食のベーコンを先に載せてしまいました(^^;
話を夜に戻してっと。
夕食は、友人が作ってくれたピザ&煮込みハンバーグに、
私達は手抜きして牛&豚しゃぶ~♪と枝豆(笑)
あっ!しゃぶしゃぶの写真撮り忘れた~~~
歯が痛い私のために、お肉はちょっと奮発して柔らかいものを選び、
あとは野菜てんこ盛りにてご用意いたしました(笑)
お見せしたかったわ~(←恐ろしい量の野菜盛りでした^^)
こうして楽しい夜も更けて、22:00過ぎには解散。
ここのところ、キャンプの時は早く寝る習慣が付いているようです^^
ま、その方が周りのキャンパーに迷惑にならないので良いのですけど(笑)
******************************
そして翌朝。
散歩に出てみると、まるで「秋?」と思うような木々と出会いました♪
そして、先ほどのベーコンと卵を焼いてベーコンエッグにして、
昨日の昼に食べる予定の(・・・で、お腹がいっぱいで食べなかった)ピザを焼き、
朝食となったのでした。
ピザの具は、エビと生ハム、道の駅で買ってきた生クレソンです♪
(昨日の友人のピザと、かなり具がかぶってますが。。。汗)
本当は和食にする予定だったのに。。。
なんか、毎回朝食のメニューが予定していた通りになっていないような?!
変更だらけの私達の朝食なのでした。
いったい、いつになったら和食が食べれるのだろうか・・・?!(笑)
その後、男性陣が朝風呂に入りに行き、撤収を済ませ、
チェックアウトの挨拶をしに管理棟に立ち寄ると、
なんとお土産まで頂いてしまい、みなさんで手を振ってお見送りまで。。。
笑顔で迎えてくれて、笑顔で送り出してくれる、心の温かくなるキャンプ場でした。
こりゃ~、リピーター決定ですわ♪
さて、キャンプ場を出た私達は「道の駅どうし」にて買物。
昨日、気になったけど買わなかった
クレソンアイスを買ってみた。
こういうたぐいって、お味は外すことが多いから
正直あまり期待してなかったのだけど、
これは私的には好みでした~♪
クレソンって、実はあまり得意じゃなかったのだけど
今回はピザやしゃぶしゃぶにも使って美味しかったし、
食わず嫌い脱却の予感です
ここで友人とは別れて、私達は地元へ。
ナチュブロメンバーさんとの思い出の地、青野原を眼下に見下ろしつつ、
山道を帰ってまいりました。
桜の青野原とはまた一味違って、青々とした緑が眩しくなっていましたよ~
最後に、遅いお昼を食べようと宮ヶ瀬に立ち寄り、お蕎麦を堪能。
中庭なら、ルナも一緒でOKなので、
とても助かります。
(しかも、お店の方の飼い犬がパピヨンだそうで、
これまたビックリ☆)
この周辺は皆同じようにワンコ連れを迎えてくれるので
遊びに来るのにも良いですよ~
彼は名物の皿そば、私は山菜そばを頂きましたが
美味しゅうございました
体力的にはまだまだ厳しかったのですが、
リフレッシュすることが出来たので、行く前よりも元気になって帰ってきた私。
自然の力と、彼や友人のありがたみを痛感したキャンプでした。
みんな、どうもありがとう~!
・・・ということで、今回のレポは終了です。
明日は、ちょこっと道具について書いて、また東北レポに戻りますので、
よろしくお願いしま~す。
今回のレポは2部制になってます。
朝~夕方までのレポはこちらからどうぞ♪
********************************
3つのランキングに参加中です!
↓ポチっと、いつも応援ありがとうございます♪
色んなブログが登録されて検索も出来るし、見るだけでも楽しいですよ(^-^)v