野沢温泉スキー:滑走編
2010年3月27~28日。
今シーズンの滑り納めとして、野沢温泉へ行ってきました
今回のスキーはブログでも仲良くさせていただいている
eco。ちゃん家と一緒で~す
レポが遅くなってごめんねぇ~
「帰宅したら、すぐに用意して出発ね~♪」
毎回こんな会話をしてるような気がしますが、同じく毎回出発が午前様になる我が家
ナンデなのぉ~?!
ハイ、今回も日が変わる頃の出発でした(笑)
ならば途中で運転交代してあげようと、珍しく出発後すぐに眠りについた私。
でも気づけば・・・ほぼ現地!
こだぴ~には、最初から期待されていなかったようです(爆)
ではさっそく、写真メインでレポをどうぞ
スキーされない方も、一緒にゲレンデに出たつもりでご覧いただけたら嬉しいです^^
あ・・・かなり超大作なんで、ご覚悟のほどだけヨロシク
宿は久しぶりに民宿だったので、2人で1万2千円くらいの代金だったのですが(安い!)
ゴンドラ近くで朝から部屋にも入れてくれて、車は屋根の下なので雪にも濡れず、
Free spotでネットも出来るし、大変快適に過ごさせていただきました
宿のオーナーさん&女将さんに感謝すると共に、たくさんの口コミに感謝!
リフォームなのか建替えなのか、宿自体もキレイで快適だったし、
条件も評判も良いのに空いていて、角部屋だったことも嬉しかったし
リッチな宿が希望なら別ですが我々庶民には、
「ふれ愛の宿 やすらぎ」さん。スキー&温泉巡りの拠点としてオススメです
*********************************
夜は温泉街散策する予定でしたが、寝不足でこだぴ~も疲れていたようなので
半ば強引に諦めていただきました
彼は行きたい!と騒ぐんですが、またすぐに寝ちゃうの
なので翌日はスキーをせず、思いきり温泉巡り&観光をすることに決定
さらに楽しみなイベントもあるので、
午後からは再びゲレンデに出て、eco。ちゃん家と合流~なのです。
その様子は・・・次回へ続きます
また見てね~
今回のスキーレポは3部構成
4/ 7アップ分:
野沢温泉スキー:滑走編
4/14アップ分:
オリンピアンズ FUN FESTA 2010
4/16アップ分:
温泉街を歩いてみた^^
あなたにおススメの記事
関連記事