2007年上半期 アウトドア総集編

さおりん

2007年12月28日 10:29



2007年も、残すところ数日となりました。
この一年は、ナチュブロにてブログ再開をしたことで
今まで以上に たくさんの方と知り合うことができ、
キャンプ場での結婚式も実現することが出来て、とても思い出深い年でした。

色んな出会いを振り返りながら、私なりにまとめてみようと思います
まずは上半期から、どうぞ 
*キャンプ類は緑、イベント類は赤、スキー&車中泊旅行は青で示してあります。

12/31~翌1/2 もちこし来楽歩(静岡県)  
        実は初めての年越しキャンプでした
        フジカハイペットがデビューし、タープ内で半袖で過ごせたほどの暖かさを体感!
        用意したおせちを食べたり、併設の温泉に何度も入ったり、ゆるゆる~と過ごす正月。
        こだぴ~とルナが一緒でした。

1/20~21 御殿場高原・時之栖(静岡県) 
        御殿場高原ビールと冬のイルミ&翌日は朝から温泉
        ここのイルミはオススメ
        こだぴ~と二人で車中泊旅でした。

1/27~28 西湖・野鳥の森と河口湖(山梨県) 
        樹氷まつり冬の花火を楽しみ、夜は海鮮居酒屋でお酒、そしてカラオケ
        こだぴ~と二人で車中泊旅でした。

2/3~4 湯西川温泉と奥日光湯元 他(栃木県) 
        ルナの初雪遊びかまくら祭りやライトアップもね
        こだぴ~とルナが一緒でした。

2/10~11 幕張メッセと保田のばんやへ(千葉県) 
        キャンピング&RVショーついでに房総へGO!
        こだぴ~とルナに、幕張では マイクミのP家&O家とご対面も

2/17~18 赤倉観光リゾートスキー場(新潟県)
        暖冬の今年・・・STARTが遅れてやっと初滑り^^;
        こだぴ~とルナ、いがちゃん家も一緒に。

2/24~25 ブランシュたかやまスキー場 他(長野県) 
        雪質を求め、賭けに出た!無料券使いまくりツアー
        こだぴ~と二人で車中泊旅でした。
        さおりん・・・ナゾの足腫れ事件発生!板を担いで斜面を降りた屈辱

***ここで、このシーズンの雪に見切りをつけ、スキーはキッパリあきらめ***


3/3~4 青野原AC(神奈川県) 
        お花見キャンプ♪
        スノピのジャンボシンク とコールマンのバドミントンセットがデビュー
        夕方まで単独→急遽、いがちゃん家をお誘いし、フジカちゃんをお貸ししました。
        こだぴ~と、いがちゃんが一緒でした。
         *実はこの時、ナチュメンバーさんが近くでキャンプしていたのですが、
          私はまだナチュでブログを始める前だったため面識無し。
          ご挨拶出来なかった~

3/10 青野原AC(神奈川県)
        お花見デイキャン♪
        ジンとカシスを持参して、プチカクテルバー開催
        こだぴ~とルナ、いがちゃんも一緒でした。

        サイトは別だったものの、ここで初めてナチュメンバーさんとご対面!
        noriさん、ynさん、yasさん、わいえすさんとお会いして、
        noriさんから焼きたてパンをご馳走になり、わいえす家のお嬢さんと一緒に散歩

3/11 ナチュブロにて【Happy Outdoor Life!】OPEN
        2006年12月に他でやっていたブログを閉鎖し、
        実は乗り換え先を検討しているところでした。

        昨年秋に青野原で知り合った方もナチュブロガーだったし、
        今回お会いした方々もナチュブロガーだったこともあり、
        私もここで開設することを正式に決め

3/17~18  青野原AC(神奈川県) 
        粉をこねる所からピザを作って、気ままなキャンプ♪←でも風邪ひいた
        こだぴ~とルナ、いがちゃんが一緒でした。
        キャンプ中にはpyonkitipapaさんがご挨拶に来てくださり、
        キャンカー友達のyoyoさんも他のキャンプ場帰りに寄って下さいました。
        さらにキャンカーの先輩方が、偶然同じキャンプ場にキャンプに来ていてビックリ!
        さらに・・・帰宅したのち、奥に来ていらした方がnhiroさんだと知る^^;

4/1 青野原AC(神奈川県)
        富士五湖方面で撮影&キャンプする予定が、天気がイマイチだったため帰宅。
        空いた時間で、オフキャンしている皆様にご挨拶に伺いました。

        noriさんpyonkitipapaさんとの再開や、
        yutaさんジョージさんと初対面でご挨拶♪
        toniさんmbさんとはニアミスしちゃいました
        今回も こだぴ~とルナが一緒でしたが、ルナはお子さんたちに遊んで頂きました

4/8 アウトドア2007 オートキャンプショーで代々木へ
       
岩手切炭が半額になったため、お買い上げし、
        小川のチェアを座り比べ、
        やがて来るであろうタープの買い替えに備えて各社周り。
        スクリーンキャビンLの展示品を、お安くGETして帰って来ました

4/14~15  かわせみ河原(埼玉県)     
        マイミクさんとの河原キャンプ
        強風に泣かされつつも、5組でBBQをたのしみました
        河原には、キャンカーのオフ会も3グループ来ており、
        さながら展示会場のようでした(笑)

4/21~22  西湖(山梨県)
        スクリーンキャビンLの初張り&ハイバックアームチェア&オットマンデビュー
        キャンプ場貸切だったけど、隣のキャンプ場の方が遊びに来てくれて、
        夜の宴会に招待していただいた。
        こういう交流って嬉しいですね
        こだぴ~と二人で行きました。

4/30~5/1 田沢湖AC 縄文の森たざわこ(秋田県)
        東北車中泊旅行の中でカヌーキャンプとして利用。
        ここでも素敵な出会いあり、キレイな夕日あり
        初めての東北キャンプは良い思い出がたくさん出来ました♪
        こだぴ~とルナが一緒でした。

5/12~13  とやの沢AC(山梨県) 
        体調が悪く最悪な1週間のあと、癒しを求めてのキャンプ
        こだぴ~とルナ、いたくん家と一緒に楽しんで来ました。
        ずっと、行ってみたかったキャンプ場だったので、
        行かれて嬉しかったのと、たっぷり癒されたのとで、行けて正解
        初めてのベーコン作りも大成功でした

5/26~27  自由キャンプ場(山梨県)    
        ナチュブロガーのカヌーオフ♪
        こだぴ~と一緒に、お久しぶりのいがちゃんと、
        ynさんnoriさんとの再会、
        あがちゃんtoniさんなおぷうさんもりりんさんとのご対面を果たしましたよ~
        体が本調子では無かったのが、私のちょっと辛いところでしたが、
        楽しいオフ会でした
        
        帰りにふもとっぱらの小川展示会へ行き、
        スクリーンキャビン購入時にお世話になったKさんにご挨拶することが出来ました

6/2~3 本栖湖クリーンアップ→自由キャンプ場(山梨県)   
        本栖湖での清掃活動にボランティアとして参加。
        自分たちの愛するフィールドを、自分たちでキレイにする
        その考え方が素晴らしいと思い参加しました
        清掃活動のため、ルナは留守番。彼と二人での参加です。

        クリーンアップを終えてから、西湖にいる あがちゃんのところへ合流
        進水式には間に合わなかったけど、お祝いに駆けつけました

6/16~17  ナチュブロ青野原ACオフ会(神奈川県)     
        私が従姉の結婚式に行っていたため、彼とルナのデュオで参加。

        たくさんの出会いがあったようで、行かれなかったのが悔しぃ~
        kebinさんボランチさんスタちゃんrossoさんkazooさんmbさん
        よっしーさんoutdoor_dadさんnhiroさんとご対面だったそうです。

6/23~24  本栖レークサイドC(山梨県)  
        ナチュブロ・カヌーキャンプオフ。なんと、私が幹事でした(笑)
        幹事なのに途中で頭痛に悩まされ、昼過ぎ~夕方までダウンという失態
        こんな時に限って、どうも弱い私です^^;
        本栖湖のキレイな水を、皆さんにも気に入って頂けて嬉しかったな~

        こだぴ~とルナも一緒で、他に参加して下さったのは・・・
        あがちゃん、いがちゃん、ぞらびーさん、Chum88さん、toniさん、
       なおぷうさん、noriさん、pyonkiti PAPAさん、benちゃん&ちぃちゃん、
       yutaさん、わいえすさん、ynさん
(五十音順)

6/30~7/1 本栖レークサイドC(山梨県)  
        カヌーフェスティバルに参加!
        毎年恒例の大乗大会。今年も参加させていただきました
        料理コンテストなどもあり、盛り上がった二日間。

        初日は、ハーブフェスティバルにも立ち寄り、ルナの写真を撮りまくりでした(笑)
        キャンドルランタンがデビュー!


ってな感じの上半期。
発酵要らずの魔法のパンや、さおりん特製焼きチャーシューなど、
皆様に気に入っていただき、「よし、もっと料理が上手になるぞ~!」と気合が入ったなぁ。。。

今のところ、私の料理の中で人気が高いのは、
韓国風ごはんと、特製焼きチャーシューなので、
もっともっと美味しく出来るように、これからも改良を重ねてみたいと思います
 (噂によると、オヤヂ'sが喜ぶメニューが得意とのことです。笑)


さてと、私たちは今日で仕事納めです。
あとは下半期の総集編をアップして、新年を迎える準備に入ろうと思います。

まずは上半期分のありがとうをお伝えしました


********************************

  3つのランキングに参加中です!
   ↓ポチっと、いつも応援ありがとうございます♪
     色んなブログが登録されて検索も出来るし、見るだけでも楽しいですよ(^-^)v

       

あなたにおススメの記事
関連記事