北陸キャンプ&車中泊旅最終日
GW中に終わらせたかったレポ(笑)
いいところまで書いたのは良かったけど、勢いづいて保存せずに書いた結果・・・
エラーで消えちゃった・・・
そして
心がポキっと折れて放置。
楽しみにされていた方がいらしたらごめんなさいね~
多分いないだろうけど
やっとヤル気復活!なので書きます遅~いっ!
大丈夫かな?時間が開いたから着いて来られないかも!?
まずはザっと、ここまでのあらすじね
神奈川を出発し、圏央道~中央道松本IC
~平湯キャンプ場で知人キャンパーに珈琲を御馳走になり、一般道で富山へ。
美味しい寿司を食べてから、氷見で温泉&車中泊
2~3日目は、海岸沿いから見た朝日に感動!頑張って写真を撮って・・・
七尾食祭市場経由で能登島へ
2泊のキャンプ、そしてイルカカヤックツアー!
和倉温泉での足湯&塩おんたま作り、島の湯で温泉&オリジナルバーガーを食す。
4日目はチェックアウト後に千里浜ドライブウェイに行ったあと、金沢市内へ。
人気の餃子店でランチして、夕方にはひがし茶屋街で買物&観光。
夕飯後、道の駅で車中泊。
5日目は朝起きて富山県の砺波へチューリップを見に行って、
昼過ぎに高山へ移動!
高山では日本酒の試飲でホロ酔いになりつつ、団子や味噌まんじゅうでご満悦。
たくさん買物をしてビアガーデンで1杯(いや、2杯。笑)
中橋のライトアップを見に行ってから、お目当ての居酒屋へ!で、車中泊。
これが6日目ってことになるようです
いつものように画像クリックしてご覧くださいませ~
3~4泊の予定で出掛けた突然の旅でしたが
車中泊(氷見)・キャンプ(能登島)・キャンプ(能登島)・車中泊(金沢)・車中泊(高山)
と、何とも美味しい所取りのツアーに変身
キャンプもしたいけど、自由に動ける車中泊旅もしたい!という私たちにとって
5泊6日、大満足の旅になりました
(これは2015年のレポです。汗)
旅先で見つけた、ちょっといい物
写真に撮ってみたので御紹介します。
わけあって今年はGWキャンプが出来なかったのだけど、
こうして記事を書いていると、つい最近のことのように思い出されて来ました。
ぜひまた行きたいです
このレポは2015年GWの物です。第1回:GW北陸&飛騨 序章編第2回:能登島カヤックキャンプ第3回:イルカと一緒に!第4回:遠征キャンプ後のお楽しみ^^第5回:GWキャンプにプラスして^^第6回:
あなたにおススメの記事
関連記事