2010年03月24日 13:00
たまには高規格でゆっくりしようかね~
スウィートグラスの希望のサイト・・・満員
以前は常連だった、もちこし来楽歩・・・未だ温泉が復活出来ず
レジーナの森・・・う~ん・・・
塩原グリーンビレッジ・・・う~ん・・・今じゃなくてもいいや
今シーズンのカヌー始めにする? う~ん・・・ゆっくりしたいから今回はパスで
決まんないじゃん!
やっぱり明野じゃない?
今ならレギュラーシーズンだから電源付きで激安
ということで、ゆっくり目的でキャンピカ明野に行ってまいりました^^
正式決定(予約を入れたの)は前日
去年は当日の飛び込みだったから、我が家としては早い予約です(笑)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ハッピーフライデー適用日なので、土曜の8時くらいにチェックイン予定
が、前日の帰りが遅かった2人。
準備をしていたら、あっという間に朝になりオロオロ気味
2時間ほど仮眠を取ったこだぴ~が運転、結局完徹だった私は助手席で爆睡(笑)
ちょっぴり遅れて9時ごろの到着です
寝不足だったので夜9時過ぎには寝てしまった私たち
起きている間は予想よりも風が穏やかだったので、あまり気にしなかったのですが、
夜中か朝方にタープが崩壊したところがあったそうです
そんな我が家も大型タープですから、やはり風には強くありません。
出撃時に他のタープに変更するか迷ったくらいでしたが、結局コレにしちゃったので
張り綱、ペグ等、かなり気をつかったつもり
それでも風で押されたようで、ペグが浮き上がっていたり、
幕ギリギリに置いていたベンチ等が倒れてたりしたので、結構な風だったと思われます
でも、吹きっさらしのキャンプ場に比べたら周囲が林だった分、穏やかだったかな~と。
本栖湖とか海なんかだと、この程度の風に当たることはよくあるので。
これで済んでよかったなぁ~と思ってます
さ、二日目も楽しもう
次回に続きます^^
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
岩塩プレートって何?囲炉裏テーブルって何?という方は、コチラをご覧下さい