campで餅つき。
5月のSPDCオフ会では、お楽しみのイベントがあるんですって♪
さっそく行ってみましょう
えっ?何かのイベントだったの?という方は、
前日のレポからご覧くださいね~
では、いきなりですが大きな画像と共にレポをお楽しみください♪
(下の画像をクリックしてね♪)
ルナをたっぷり遊ばせてあげたあとは、私たちのお楽しみタイムでした
道具を用意してくださった方、ヨモギを取ってきてくださった方、
会場の準備から餡の準備まで、本当にありがとうございました。
勝手がわからずにウロウロしている私とは対照的に、皆さんテキパキと・・・
お役に立てずにスミマセン。次回は必ず!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お餅でランチタイムを終えたら、昼寝する人、おしゃべりに花を咲かせてる人など色々
我が家は、ちょっと手間のかかる夕食を出す予定だったので
夕方ごろからは準備に入りました
お酒を飲みつつ談笑する中で、色んな話が飛び出してましたね~(笑)
誰ですか?我が家がセレブでパワフルな夫婦だと思っていた人は~~~(爆)
イメージを壊してスミマセン^^;
ちょっと眠くなって来たので、私たちは23時ごろには失礼して眠りにつきました。
で、朝起きると・・・予想通りの雨~
雨だったこともあり、少し早めに撤収をはじめたものの、
雨脚がどんどん強くなって・・・
ペグが抜けて幕帯をおさえたり、ポールがポキっと行っちゃった方もいたし
最後の方は「急げ~~~!」と、宴会場を片付けることに
そんな中ですが、皆さんが楽しそうに活き活きとしている姿は、とても新鮮でした。
私はキャンプ前日から風邪気味だったので、
途中までお手伝いをして、幕帯の撤収だけは回避させていただき先に帰路につくことに。
最後まで残って撤収してくださった皆様、ごめんなさいね&ありがとうございました。
また、初参加でしたがアットホームな雰囲気の中、私たちも楽しむことが出来ました。
皆様本当にありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします
P.S.とうとう東京&神奈川でも新型インフルエンザの感染がありましたね。
先日よりマスクも売り切れて、すでに準備万端という感じになっていましたが
うちは医療関係者さんからの頂き物マスクがあるので助かってます^^;
こだぴ~も本日からマスク着用で通勤です。。。
暑いのに辛いけど自己防衛はしないならないし、
大げさには騒がずに、出来ることをやって行こうと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事