Birthdayキャンプ!初日

さおりん

2008年06月17日 11:12



BBQしたいなぁ~♪暑くなりそうだからもいいなぁ~
そう思いつつも、ゆっくり目覚めてしまった土曜日

朝からキャンプINして場内でゆっくり過ごすのがモットーの私たちとしては、
このちょっとの遅れが、どうもムズ痒くて(笑)

どうせなら、家のことも色々やって、夕方からゆっくり行こうか」ってことで。
近くで気軽に行かれる、いつもの青野原オートキャンプ場に決定^^


買物しつつ、裏道を走って行くと・・・いつも気になっていたcafeがあるんですよ。
毎回微妙な時間に通過しちゃうので、なかなか寄れずじまいだったのですが、
今日こそは!



「野の花」さん。
ひっそりと静かな場所にあるけど結構人気店らしく、いつも満車状態なんですよ~
お野菜が売られていたり、店内で喉を潤すことも出来るんです♪

私たちはブルーベリーゆずのソフトクリームをチョイス
いわゆるソフトクリームに、自家製ジャムソースがかけられているのですが、
蜂蜜を使ってるのかな?優しい甘さで美味~~~
ヤバイ、これ・・・クセになりそう^^;



では、軽~く一日目のレポをどうぞ♪
(↓画像をクリックでPIXIEが起動しますよ~)





ちょうど焚き火が終わろうとしていたころ、偶然にmb190splさんがキャンプINされて
たまたま空いていたので、お隣にいらっしゃいました

夜食に・・・と思って、ニュータンタン風のラーメンを作ったので
 (これって、もしかしてこちら方面の人にしかわからない?)
ちょっぴりおすそ分け~


焚き火トークなどして、思いがけず楽しい夜を過ごすことが出来ました。
mbご夫妻、どうもありがとう
美味しいロールケーキもご馳走さまでした


二日目の様子は、明日に続きます^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、あと5泊で二人でキャンプに行きだしてから100泊に届こうとしています。
 (じゃあこだぴ~単体だったら、いったい何泊になるんだろうか?汗)
テント泊は40泊で止まっちゃってるので、車中泊が53泊、コテージ等が2泊(デイキャン除く)

記念すべき100泊目が、どこで達成されるのか楽しみになってきましたよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私たちが使用しているキャンプグッズはコチラです^^
 *読者さんから お問い合わせをいただいたので、軽くご紹介いたしますね



ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+【ユニフレーム推奨 岩手切炭】

やっぱり炭焼きは最高に旨いもの
これなら収納はコンパクトだし、セラミック板が装着されて
効率よくヤキヤキできます^^
せっかくだから、炭にもこだわってみて~。オススメです




ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

BBQに焚き火に、簡単火起こしといえば、やっぱりコレですよね
固形着火剤と炭をIN。
あとは着火剤に火をつけて、ほおっておけばOK。
空いた時間で食材を用意して、これまた効率よく楽しめてます



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

熱い物を載せてもOKのコイツは、
キャンプには欠かせないテーブルになりました^^
調理台として、BBQ台として、焚き火トークのお供に・・・と
毎回かなりヘビーに使っていますが、頼もしい一品です



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

私たちが使っている、お気に入りのチェア。
以前は他のチェアを使ってましたが、セッティング時に幅があって
邪魔だったこともあり、こちらに買い換えました。
正直、高いよ!・・・と思ったけど、使い心地が良いので
今ではなくてはならないものになりました


あなたにおススメの記事
関連記事