スーパームーン
5月5日はスーパームーンでしたね
月と地球が接近することで、大きさが14%、明るさが30%アップすると聞いて
カメラを持って河原に行ってみました。
(一番接近するのは5/6の昼間らしいけど、夕方の撮影がしたかったので~)
肝心な三脚は持って行かなかったので、手持ち撮影で雑ですけど
記録ってことで宜しかったら見てね
どうせなら山の上から顔を出す、夕方の大きく見える月を撮りたかったのに
出遅れちゃったせいで、随分と上に上がってしまった~
まぁ、それでもいいか~ってことで(笑)
とりあえずLight boxでどうぞ
何枚か設定を変えて撮ってみたけど、バックも良くないしイマイチ
最後はガードレールでカメラを固定して、何とかキレイに撮れたかな?
確かに普段と比べたら大きな月だったのだけど、
本音を言っちゃうと、少し物足りなかったかな~。
たまに夕方とかに、赤くてすっごく大きな月が見えることがありますよね。
そっちの方が自分的には魅力的だなぁ・・・と思えてしまったので
でもこんな時でもないと、じっくり月を見ることも少ないので、
それはそれで楽しかったのでヨシ!とするわ
あなたにおススメの記事
関連記事