岩洞湖を満喫^^/

さおりん

2010年09月10日 12:00



奥入瀬の流れに癒されたり、偶然の再会にビックリした翌日。
ここでの滞在中、予報では一番天気が良いのがコノ日でした
なのでまずは湖上散歩をガッツリ^^

初めて訪れた湖は、どんな表情を見せてくれるのでしょう~
涼しくてロケーションも良い岩洞湖ですが、
*kenさんと再会の際、車を降りた瞬間にブヨ&蚊の餌食になった私
 (ちなみにアブも多いので注意ね。)

事前に聞いていたから強めのハッカ水を用意して、チェックイン前にスプレーする予定が
ビックリして不用意に車から降りちゃったものだから・・・足首出ていて4ヶ所のHIT


スクリーン内は蚊取り線香、ハーブ系、謎のアイテムなど、

「これでもか~~~~!」

というくらいの虫対策をしたので、メッシュ開放していても大丈夫なのですが、
少々不安だったので、私は車中泊にチェンジ
こだぴ~はスクリーン内でコット泊なので、数日間は別居しちゃいました(笑)



8月10日(火)

では、一緒に湖上散歩している気分でどうぞ




















平均速度は、数ヶ所で水遊びしたり朝食をとったりした上陸の時間も含めてのもの。
マジ漕ぎもしていないので、ゆっくりなパドリングになりました


夏のパドリングは適度にクールダウンしながら行かないと体が持たないのだけど、
ここは泥の濁りが出てしまうので、水浴びするには向かないみたい。

出だしが曇りで残念~と思ったけど、
日陰も少なくてクールダウンしにくい状況だったし、涼しくて助かったよ
これが朝からピーカンで気温が上がっていたら、あまり長居出来なかったかも


**********************************


サイトに戻る前に、*kenさんサイトを偵察しようと立ち寄ったら、
気配り上手な奥様が、冷たいお茶とチーズケーキを出してくださって
美味しくいただいちゃった

その節はお世話になりました。
ほんと、*kenさんにはもったいないほどの・・・ゴホっ、ゲホっ・・・







明日は最後の買出し日。
でもその前に待っていたのは・・・



今回のレポは・・・まだまだ続くよ

 9/1アップ分:東北遠征キャンプ:初日
 9/5アップ分:十和田湖、最高♪
 9/7アップ分:十和田湖~奥入瀬~岩洞湖
 9/10アップ分:岩洞湖を満喫^^/

あなたにおススメの記事
関連記事